私のおうち時間はひたすら編み物。

每週主題: Newly found interests from spending more time at home during quarantine

KANON,YING

皆さんはおうちでまったりするときは何をして過ごしていますか?
本日の話題は【編み物】です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


家で編み物をするときに使用するもの・・・かぎ針,ハサミ,専用の針

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私は小学生のころから手芸が得意でした。
フェルトでぬいぐるみを作ったり、ミシンで手提げ袋を作ったことがあります。

そしてこの頃はこうしてかぎ編みにハマっています!
色とりどりの毛糸を見ると、どんなものを作ろうかと考えてワクワクします。


今作成中のひざ掛け・・・完成したらインテリアとして部屋に飾る予定です。


これからも KANON,YING のコラムでは
様々なエピソードを紹介していきます。
お楽しみに!




コラム紹介

〜KIMONO伝〜着物を着て出かけたい!にて和服/着物に関する記事があります。

私が着物を着るきっかけとなった20歳のエピソードを紹介しています。
 わたしの趣味ときっかけ①②③④⑤(最終話)
着物で一日を過ごして実際に感じたこと・京都の観光名所などを紹介しています。
  
◇◇KYOTO /姉妹で記念撮影の日◇◇ 1⃣ 2⃣ 3⃣ 4⃣(最終話)
奈良観光といえば??ほっこり癒されるあの動物に会いに行きました。
NARA/お友達と奈良公園でお散歩 一話完結
わたしの人生初となる最高級装備。「こんな色打掛を着てみたかったんです。」
百花繚乱♪スタジオで撮影をした貴重な経験

 

過去の投稿columnもぜひご覧ください。  
より多くの生徒さんの目に触れることを願っています。

ではレッスンでお会いしましょう♪

專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
中文   日常會話程度

講師專欄排行榜

  • 和服

    〜KIMONO伝〜着物を着て出かけたい!

    NARA/お友達と奈良公園でお散歩2019年二月に奈良へ遊びに行きました。もう春が来たような暖かい日だったので、単衣(ひとえ)の大島紬(おおしまつむぎ)とおそろいの羽織(はおり)を着ました。奈良へは...

    KANON,YING

    KANON,YING

    0
    3373
    2021年 9月 17日
  • 日本から台湾へ~中国語で日本語を教えた経験~

    ワーキングホリデー③現地で中国語に奔走していた私の日本語lessonを振り返ってゆきます。私の海外での経験,日本語を教えた経験について紹介します。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆...

    KANON,YING

    KANON,YING

    0
    3141
    2021年 10月 8日
  • 手工藝

    私のおうち時間はひたすら編み物。

    皆さんはおうちでまったりするときは何をして過ごしていますか?本日の話題は【編み物】です。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆...

    KANON,YING

    KANON,YING

    0
    3027
    2021年 10月 7日
  • 日本から台湾へ~気付いたこと感じたこと~

    お部屋探しその②前回の投稿では、一か月の家賃の希望額についてちらっと書きましたが、では実際に当時内見したお部屋のつくりを見た際に感じたことを振り返ってみます。あまりにも安かったためか、お部屋をいくつ...

    KANON,YING

    KANON,YING

    0
    2813
    2021年 9月 2日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢