私の人生の楽しみ方。

每週主題: This is how I enjoy my daily life!

Kumikitty

 
こんにちは。

日本語教師のKumikittyです。

私が住んでいる、東京の渋谷エリアは一気に秋が深まり、寒くなってきましたよ。

↑の写真は、昨日の代々木公園なんですが、赤や黄色に染まった落ち葉がたくさん落ちて、秋の風景が広がっています。

さて、私の人生の楽しみ方ですがー ^_^

どんどん新しいことにチャレンジして行くっていうことでしょうかね♩

今、私は54歳なんですが、日本語教師の他にも新たにビジネスを始めたいなぁ、なんて思っていますよ。

英語の専門学校を卒業してから、銀行、ホテル、自営のカフェ経営、お菓子やお料理、フラワーアレンジメントのレッスン講師、カフェを始めたい方や、レッスン講師になりたい方向けのコンサルティング、オンライン日本語教師など、たくさんの仕事をしてきました。

その他、趣味で、英会話レッスンや、音楽を聴くことが大好きなので、DJ機材を使ってMIXを作って、サイトにアップしたり、また、つたない英会話の実力ですが 涙、英語でナレーションした日本のロコフード、例えば、トンカツやお寿司などを食べる動画をyoutubeにアップしたり、TIKTOKにお菓子の作り方動画をアップしたり、と正直毎日色々やっていて忙しいです 笑

日本語を教えていると、英語それから、出来れば、中国語、スペイン語なんかも話せると、生徒さんの日本語会話力向上のお手伝いができるのになー、と残念に思うことがしばしばです。

今は、英語のオンライン英会話レッスンを毎日25分間、トレーニングするのがやっとなんですが、中国語、スペイン語、その他の言語もいずれは練習したいと思っています。

以前自分でカフェを経営していて、なかなか面白かったので、良い物件、また良い仲間がいれば、再チャレンジしたいし、他にも楽しくやれそうなビジネスを思いついたら始めてみたいしーっと、まだまだ、私、人生楽しく過ごせそうですよ。

カフェと言えば、普通のカフェも良いですが、多言語カフェなんかも良いですよね!

東京近郊に住んでいる外国人の方にカフェに来ていただいて、その国の言語を学んだり、話したりしたいお客様を集めるというカフェ。

もちろん、日本に住んでいるけど、日本語会話力が今一歩という外国人の方にも来ていただいたりしたら、言語だけじゃなくて、食べ物をはじめとする、お互いの文化も知ることができて、お互い実り多いカフェタイムが過ごせそうですよね^^

今はコロナの影響もあり、海外旅行もなかなか難しいですから、カフェに来たら、ちょっとした海外旅行気分が味わえるかも!!

うまくいったら、東京以外の都市でもそのノウハウをお教えしたカフェをオープンして行きたいですねぇ!!

そしたら私は日本全国仕事で楽しくまわれるし笑!!

夢で終わっちゃうかもしれないけど常に希望は捨てずにいたいと思います。

そのためにはまず健康第一ですね。

お互い楽しく過ごして行きましょうね♩

いつも私のコラムを読んでくださり、ありがとうございます。
專欄文章僅代表作者個人觀點,不代表咖啡滔客的立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

講師專欄排行榜

  • 私(わたし)の祖父(そふ)は日本(にほん)の田舎(いなか)の出身(しゅっしん)です。

    私(わたし)の祖父(そふ)は、鹿児島県(かごしまけん)の奄美大島(あまみおおしま)の近(ちか)くにある、加計呂麻島(かけろまじま)の出身(しゅっしん)です。祖父は、10代(だい)の時(とき)に東京(...

    Kumikitty

    Kumikitty

    0
    7753
    2020年 8月 19日
  • 日本は4連休!!

        コロナの影響(えいきょう)で、旅行(りょこう)は行(い)けないので、東京(とうきょう)・渋谷(しぶや)に新(あたら)しく出来(でき)た、「ミヤシタパーク」に行(い)っ...

    Kumikitty

    Kumikitty

    0
    6867
    2020年 9月 20日
  • 私の日本語の勉強方法。

    私(わたし)は日本人(にほんじん)なので、日本語(にほんご)が話(はな)せたり、文章(ぶんしょう)が書(か)けるのは当(あ)たり前(まえ)なんだけど、子供(こども)の頃(ころ)は、日本語(にほんご)...

    Kumikitty

    Kumikitty

    0
    6533
    2020年 9月 1日
  • 渋谷のハロウィンはとにかくすごい!!

    ハロウィンはキリスト教徒(きょうと)の人(ひと)が少(すく)ない日本(にほん)では、もちろん昔(むかし)からあるお祭(まつり)りでは無(な)いのですが、毎年(まいとし)、渋谷(しぶや)や六本木(ろっ...

    Kumikitty

    Kumikitty

    0
    6421
    2020年 8月 24日
« 返回講師專欄的一覽表

線上客服諮詢