お洒落のスタート地点に立とう:清潔感

ARI T.

どうも、イタリア語講師&プロのイタリア語通訳者のAri T.です。
「お洒落に絶対的なルールはありません♪
 好きなものを自信を持って着れば、それがお洒落です♪」
と、言いたいところですが、残念ながらそうじゃないんです。

やはりお洒落にはそれなりのルールがあります。
もちろん、ルールを破って個性を発揮するのもお洒落、格好いいですよね!
ただ、ルールを破るにはルールを知っておいた方が良いです。
ただしあなたが以下に当てはある場合はその限りではありません、自由にやりましょう♪
生まれながらにお洒落を磨くセンスがある
めちゃめちゃスタイルが良い
めっちゃイケメン
すっごく美人
とてつもなく可愛い

それ以外の場合はやっぱり一定のルール、
どうしてもこれだけは抑えておいた方が良いルールってあります。
中でも最も重要なのが清潔感です。

清潔なのと清潔感は違います。
毎日2回お風呂に入って体を洗い、
毎日髪も洗い、
朝と毎食後3回歯磨き
と言う人でも必ずしも「清潔感のある人」になれるとは限りません。

逆に、
1日おきにささっとシャワーを浴びるだけで、
髪を洗うのは1週間に1回(ヨーロッパではよくある)、
歯磨きは朝と夜だけ、
と言う人でも「清潔感のある人」と思われることも可能です。

天性の色気、生まれながらにフェロモンムンムンでもない限り、
そして見た目が超絶良いのでもない限り、
ぜひ清潔感を意識してみて下さいね♪

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Итальянский   Fluent
Английский   Proficient
Французский   Daily conversation
Испанский   Just a few words

Сейчас популярно

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat