Thumbnail Image

音読(おんどく)の効果

Yumi in Tokyo

みなさん、こんにちは!

音読(おんどく:声に出して文章を読むこと)には、どんな効果があるか、知っていますか。

インターネットで、音読+効果 と検索すると,
・記憶力が向上する。
・勉強意欲が高まる。
・ストレスが軽減する。
など、心と頭によいとする記事が、いくつも見つかります。

こちらはNHKの記事です。音読は脳の働きをよくすると書かれています。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1359.html


さて、私のレッスン「ニュースや小説を声に出して読んでみよう」が、「カフェートークBOOK倶楽部」に紹介されました。


この機会に、日本語の音読に挑戦してはいかがでしょうか。
コーヒーを片手に、お気軽に受講してくださいね!
日本語母語の方も受講OKです。

本を買うかどうか迷っている生徒様へ:
最初のレッスンで、小説「キッチン」の背景や面白い部分を紹介いたします。そのあとで本を買うかどうかお決めになっても大丈夫です。また、無料で読めるNHKニュースの記事なども紹介いたします。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

課程

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   精通
西班牙語   日常會話程度

Yumi in Tokyo 講師的人氣專欄

  • 牡蠣(かき)と柿(かき)のアクセント

    冬(ふゆ)になると牡蠣(かき、Oyster)が食(た)べたくなります。レモンを絞(しぼ)って生(なま)で食べてもいいし、油(あぶら)で揚(あ)げて牡蠣フライにしてもいいですね。さて、牡蠣(かき)のア...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    20805
    2022 年 12 月 14 日
  • ニュースはおもしろい!

    わたしは ニュースを よんだり きいたり するのが 好きです。今日も いろいろな ニュースが あります。 新型コロナウイルスの ワクチンの 3回目の注射が 来月から始まる。(コロナの話題) 豊洲市...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    4784
    2021 年 11 月 13 日
  • 音読(おんどく)の効果

    みなさん、こんにちは!音読(おんどく:声に出して文章を読むこと)には、どんな効果があるか、知っていますか。インターネットで、音読+効果 と検索すると,・記憶力が向上する。・勉強意欲が高まる。・ストレ...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    4657
    2022 年 3 月 23 日
  • クリスマスは誰にもやってくる♪

    カフェトークのみなさん、こんにちは。 日本語講師のYumi in Tokyoです。   私にとって、今年はカフェトークで日本語を教え始めた記念すべき年となりました。 今まで受講してくださった方々に感...

    Yumi in Tokyo

    Yumi in Tokyo

    0
    4600
    2021 年 12 月 21 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢