みなさん、こんばんは。
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。
皆さんは毎日同じことの繰り返しで、やる気がなくなることはありませんか?
日常がマンネリ化してしまうと、刺激がなくなってしまいますよね…。
つまり、脳の働きが低下すると、意欲の低下にもつながるのです。
でも、実は使えば使うほど活性化されるのが「脳」。
ちなみに、前頭葉というのは人間の運動、言語、感情をつかさどる部分なので、
前頭葉を鍛えることで記憶力、思考力、集中力などがアップするのです。
そこで、前頭葉を鍛える方法に
〇有酸素運動
〇掃除
〇料理
〇音読
〇漢字の書き取り
〇単純計算
〇クリエイティブなこと
〇いいところを探す
などが挙げられます。
簡単に言えば、「普段と違うことをする」のが一番脳に効果的なのだそう。
子どもでも大人でも、「生き生き」とするには、脳の活性化が必要です。
最近、ドキドキ、ワクワク、ときめく瞬間がありますか?