みなさん、こんにちは。イタリア語・日本語講師のNoritaliaです。
7月も終わりに近づき、夏も本番!
今月は、カフェトーク講師を始めさせていただいてから、レッスン売り上げ最高記録を更新させていただきました!みなさん夏の暑い中、熱心にイタリア語の授業を受けてくださっており、私も毎日レッスン準備に明け暮れておりますが、充実した毎日です。
この場をお借りして、皆様にお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます!
さて、今日は京都の夏を少しご紹介したいと思います。
イタリアの自宅でレッスンしていた教え子が、7月より京都の語学学校に通いだしたので、ちょこちょこ一緒にお出かけをしています。先日は下鴨神社の御手洗祭に行ってまいりました♪
世界遺産の下鴨神社で、境内の池に足をつけて清め、無病息災、足腰の健康を願う、京都の夏の風物詩です。
御手洗祭は、「みたらし団子」の発祥の地。私の大好きな京都スイーツの一つです。
世界遺産は“みたらし団子”発祥の地!京都「下鴨神社」
娘も久しぶりにイタリア語を話せて楽しく過ごせたようです。
そのあとは、祇園の二年坂へ。教え子がジブリスタジオショップに行きたいということなので、案内してきました。イタリアでもジブリは大人気。私よりもイタリア人の方が詳しいくらいです!
とてもグルメな教え子。次はどこに行くか、また計画を立て始めています(^。^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コラムを日々更新中〜♪
【自己紹介コラム】少しですがテレビ出演。
【自己紹介コラム】イタリア語でお仕事するきっかけとなった出来事
CILS (CERTIFICAZIONE DI ITALIANO COME LINGUA STRANIERA)
【イタリア日常コラム】スーパーから◯◯◯が消えました。
実践的にイタリア語を話すコツ、それは文法に自信をつけること。
イタリア語で考えるスピードを劇的にあげるコツとは?
発言力と発音力は別のもの。でもどちらも大切♪
実用イタリア語検定1級
NEW!!【通訳案内士イタリア語筆記対策レッスン】をご紹介します♪
イタリア語のお悩みお聞きします〜。トライアルレッスン受付中!!
カウンセリングレッスン (Japanese and Italian trial lesson) 20分 500ポイント
ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)
NORIITALIA
回應 (0)