【ネイティブに伝わる発音方法】ピザじゃなくてPizza

Sao.K

 
こんにちはSaoです。
 
以前Animalが聞き取れなかった話を書いたのですが、
カタカナ発音で言うと、意外とネイティブに通じにくい単語がたくさんあります。
それはどんなに簡単な単語でもです。
 
例えばピザもそうです。
 
海外ではよくピザを食べる機会がありましたが、気を抜いて日本語発音で「ピザ」と言ってしまうと
huh?と聞き返されていました(笑)
 
Pizzaの正しい発音は、「ピッツァ」と言い、発音記号だとpíːtsəで、tが入って、このtが「ッツァ」の部分を作っています。
 
ただピッツァも、無理矢理カタカナにした読み方であり、実際はツの部分は日本語の様な母音は入れません。
 
発音のポイントは、
・口を閉じ、弾くようにPを発音
・pizzaのzzaの部分は、舌先を上あごに触れさせて発音
です
 
日本語発音でピザと言うと舌先は上あごに付かないので、pizzaの発音にならないのです。
 
海外旅行でpizzaを注文する際は、是非ピッツァで注文してみましょう☆

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Преподает

Сейчас популярно

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat