Thumbnail Image

曽谷の絶景

DAHON

絶景(ぜっけい)とは、これ以上ないくらい素晴らしい景色という意味です。
もちろん素晴らしいかどうかは人によって見方が違いますが、あまりかたいことは言わずに、
とりあえず〝曽谷の絶景ツアー〟にお付き合いください。

私の家から10分ほど歩いたところに小高い丘があります。
1枚目の写真はその丘の上から撮りました。
富士山とスカイツリーがいっしょに映っているのがわかるでしょう?
なかなかの絶景だと思いませんか。
地元の人たちも、よくこの絶景を写真に撮っています。

2枚目と3枚目の写真は、曽谷の中央を通る並木道です。
私の家から歩いて2~3分のところにあります。
桜が満開になると、ここでお花見をする人が多いです。

    

                

ここ3年は、コロナ禍のため花見は自粛(じしゅく)されていましたが、
来年は花見客でにぎわうことを祈っています!

10月中旬以降になると、ご覧のように秋らしい紅葉が楽しめます。
          

       

4枚目は、曽谷と隣の町、国分(こくぶん)を隔(へだ)てる春木川(はるきがわ)です。
「これ、本当に川?ただの用水路(ようすいろ)じゃない?」と言われそうですが、
魚も亀も住んでいます。確かに〝川〟です。
20年ほど前、私はこの近所に住むお年寄りと話したことがあります。
「子供の頃は、よくこの川で泳いだものですよ」と、おっしゃっていました。
ちなみに、向こうに見える白い建物は、私が卒業した中学校です。懐かしいなあ..
        

    

5回にわたって、私の地元、曽谷(そや)を紹介してきました。
実は、曽谷は市川市(いちかわし)という市の一部です。
そして市川市には、面白いところ、きれいなところがけっこうあります。
ちょっと怖いところも...
次回のコラムから一つずつ紹介していきます。 

お楽しみに!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (2)

Login to Comment Log in »
  • DAHON

    コメント、ありがとうございます! 今は曽谷(そや)ですが、もしかしたら、昔は「そだに」だったかもしれませんね。

  • yoriko921

    綺麗ですね!素晴らしい景色です!
    曽谷(そだに)という読み方もありますね!

Premium ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Conversazione quotidiana

Le rubriche di DAHON più lette

  • 地元の曽谷城を紹介します。

    みなさん、ここはどんなところだと思いますか。実は昔(13~14世紀頃)、ここにお城があったんです。名前は「曽谷城(そやじょう)」。私の家から歩いて15分ぐらいのところにあります。日本のお城というと、...

    DAHON

    DAHON

    0
    3654
    Jul 12, 2021
  • 私の町 曽谷(そや)

    みなさん、私は東京のとなり、千葉県の曽谷(そや)という「普通(ふつう)の町」に住んでいます。そして写真の公園、私の家の近くにある山王(さんのう)公園です。どこにでもある「普通の公園」です。でも、なに...

    DAHON

    DAHON

    0
    3601
    Jul 10, 2021
  • JLPT合格を目指して その4 今からできること

    みなさん。JLPT試験当日まで残りわずかになりました。受験する方、勉強の進み具合はいかがですか。もう十分勉強したから、あとはリラックスして過ごす方も、残りの日数、どんな勉強をしたらいいか、迷っている...

    DAHON

    DAHON

    0
    3307
    Nov 17, 2023
  • 曽谷の「日本一」

          ここはごく普通(ふつう)の畑(はたけ)?(2枚目の写真)でも、よく下を見ると...(3枚目の写真)            何か白い石のようなものが散乱(さんらん)していますね。これは畑全...

    DAHON

    DAHON

    0
    3276
    Oct 13, 2021
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat