Thumbnail Image

周りに「いちご族」がいますか?

MiaHuang

みなさん、いちごが好きですか?

台湾ではいくつか「いちご」に関する面白い言葉があります。
シェアしていきたいと思います✨

これらは結構前に流行っていた言葉なのですが、
今でもたまに使われています。

草莓鼻(cǎo méi bí):
いちご鼻、毛穴の黒ずみがいちごの種みたいに目だつということで
使われていますが、日本語も一緒ですね!

種草莓(zhòng cǎo méi):
字から見ると、いちごを育てるという意味ですが、今は「キスマークをつける」という意味になります。たぶんその形はいちごと似ているから言われたのでしょう。

草莓族(cǎo méi zú):
若くて経験がないし、すぐ心が折れる人のことです。1980年代以降に出た言葉みたいです。プレッシャーに弱い人のことを指します。

日本語の中にもいちごで例える言葉あるのかな??

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

课程

Let’s chat in Chinese

30 分钟
1,200

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

中文   母语程度
台湾话   接近母语程度
日语   流利
英语   日常会话程度

MiaHuang 讲师的人气专栏

  • 台灣人聽得到的東西,日本人聽不到

    正在學習日文的你是不是曾有這樣的疑問呢?わ「た」しあな「た」我聽到的明明就是「da」的音啊,可是怎麼沒有點點?相信這是一開始學習日文的人就會產生的疑問,可能也有一些同學學了一段時間還是不曉得為什麼,...

    MiaHuang

    MiaHuang

    0
    5974
    2023 年 4 月 19 日
  • 贈り物のタブー10選

    みなさん、プレゼント選びに困ったことがありますか?今日は台湾の贈り物のタブーについて、いくつ紹介していきたいと思います。 時計:時計を贈ることは「送鐘(sòngzhōng)」と言い、「送終(sòng...

    MiaHuang

    MiaHuang

    0
    5879
    2023 年 4 月 26 日
  • 中国語は2種類もあるの?

    みなさん、こんにちは、ミアです!   中国語を学ぶ前に、こういう質問ありましたか? 簡体字と繁体字って、どう違うんだろうと。   実は中国語には「簡体字」と「繁体字」の2種類が存在しています。 国や...

    MiaHuang

    MiaHuang

    0
    5371
    2023 年 8 月 12 日
  • 台湾の「萬安演習」に遭遇したことがありますか?

    みなさん、こんにちは! 久々に文章を書きました。ちょっとサボってたら2ヶ月経ってしまいました。(時間の流れが恐ろしい...) 昨日はこういうアラームが鳴りました。同時に街中にもものすごく大きな警報が...

    MiaHuang

    MiaHuang

    0
    5265
    2023 年 7 月 25 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询