いつもコラムを読んでいただき、ありがとうございます。イタリア語講師のNoritaliaです。
レッスン紹介コラムを書こうかと思っていたのですが、恐るべき電気代の請求書が届いたので、こちらを先に。
11月・12月の電気代が、1年前に比べて2.5倍になりました(汗)
2ヶ月で451ユーロ。日本円で約63500円。
朝から鼻血出そうになりました・・・。
イタリアでは電気会社が自由市場になり、先見の明を持っていた人は電気会社を変えて、「2年間電気代据え置き」なんて契約もあるそうで、そんな人たちは涼しい顔をして街を歩いています(←私から見たらそんな風に見えるのさ)。
私はそういうのに疎くて、あまり気にせず平日の昼間にケーキを焼くような人間(←節約している人にしたら、自殺行為なんだろう、きっと)なので、電気会社はそのままENELを使っていたら、こんな結果に。
エネルギー価格高騰、なんとかしてぇーな!とやり場のない怒りを小さく叫ぶ私でした(笑)。

プロフィールページで、自己紹介。日本語字幕付きですのでぜひご覧ください♪
↓
Noritalia プロフィールビデオ「4つのスキル、読む・書く・聞く・話すについて」
イタリア語のお悩みお聞きします~。トライアルレッスン受付中!!
↓
カウンセ リングレッスン (Japanese and Italian trial lesson) 20分 500ポイント
ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)
NORIITALIA
回应 (0)