Thumbnail Image

市川の名所 その1 手児奈霊堂

DAHON

みなさん、2023年、最初のコラムです。
前回までは、私の地元、曽谷(そや)を紹介してきました。
今回からは曽谷を含む市川市(いちかわし)全体のいろいろな所を紹介します。

私が住んでいる市川市は、東京都の隣、千葉県の一番西側にあります。
つまり東京からとても近いです。
そのため市川市に住んでいる多くの人は東京で働いているようです。
実際私も東京にある日本語学校でずっと教えてきました。
そして市川市には、きれいな公園、歴史的な名所がたくさんあります。
また、ちょっと怖いところも...それは夏のコラムで紹介しますね。
今回みなさんに紹介するのは、手児奈霊堂(てこなれいどう)です。
  

     

市川市の真ん中より少し左寄りに、真間(まま)という所があります。
この真間に、昔々、手児奈(てこな)という絶世の美女が住んでいました。
あまりにも美しかったので、日本中から多くの男性が真間を訪れ、手児奈に求婚しました。
しかし手児奈は、「私が誰かと結婚したら、悲しむ人がたくさんいる」と感じ、だれとも結婚しませんでした。それでも手児奈の愛を得るために、男同士での争いもたびたび起きてしまいました。
「私のせいで...」と思い悩んだ手児奈は、最後には海に身を投げて、自ら命を絶ったそうです。
その後、真間に住む人たちは、手児奈の死を憐(あわ)れんで、霊堂を建てました。
それが、手児奈霊堂です。

手児奈霊堂の近くには、真間川があります。

     


現在、真間は海からかなり離れていますが、昔はここが入り江で、海はすぐ近くにありました。
写真に写っている橋は、手児奈橋といいます。
そしてこの先をもう少し行くと、東京と千葉を隔(へだ)てる大きな川、江戸川に出ます。
いずれ機会を改めて、真間川と江戸川のことをコラムで紹介しますね。

みなさん、今回も最後まで読んでくれて、本当にありがとうございました。
次回も市川市の名所を紹介する予定です。

どうかご期待ください!

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

DAHON 講師的人氣專欄

  • 地元の曽谷城を紹介します。

    みなさん、ここはどんなところだと思いますか。実は昔(13~14世紀頃)、ここにお城があったんです。名前は「曽谷城(そやじょう)」。私の家から歩いて15分ぐらいのところにあります。日本のお城というと、...

    DAHON

    DAHON

    0
    3650
    2021 年 7 月 12 日
  • 私の町 曽谷(そや)

    みなさん、私は東京のとなり、千葉県の曽谷(そや)という「普通(ふつう)の町」に住んでいます。そして写真の公園、私の家の近くにある山王(さんのう)公園です。どこにでもある「普通の公園」です。でも、なに...

    DAHON

    DAHON

    0
    3598
    2021 年 7 月 10 日
  • JLPT合格を目指して その4 今からできること

    みなさん。JLPT試験当日まで残りわずかになりました。受験する方、勉強の進み具合はいかがですか。もう十分勉強したから、あとはリラックスして過ごす方も、残りの日数、どんな勉強をしたらいいか、迷っている...

    DAHON

    DAHON

    0
    3307
    2023 年 11 月 17 日
  • 曽谷の「日本一」

          ここはごく普通(ふつう)の畑(はたけ)?(2枚目の写真)でも、よく下を見ると...(3枚目の写真)            何か白い石のようなものが散乱(さんらん)していますね。これは畑全...

    DAHON

    DAHON

    0
    3273
    2021 年 10 月 13 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢