コラムをご覧くださり、ありがとうございます!
日本語の先生になりたて、ほやほやのUmi(うみ)と言います。
”うみ”は漢字で、海と書きますが、どういう意味か知っていますか?
そう、英語で”sea"ですね!
韓国語では”바다”、ポルトガル語で”mar”、イタリア語で”mare”。
子育てをしていても、子どもの友達のお母さんは外国の方だった!というケースも多んですよ。
なので、せっかくだからもっともっと外国の方と交流したいなと思い、日本語の先生のボランティアを始めました。
まだまだ先生としての実力、知識は浅いですが、ライターとしてこれまで培ってきた、正しい日本語の使い方、相手に気持ちを伝えやすい言葉の使い方、最近の流行語なども教えられるかと思います!
また、私は小学生と中学生のお母さんです。
家庭教師や塾講師経験もあるので、小中学生のお子さんへの作文指導、日本語指導なども可能です。
気になる方は、お声がけくださいね!
一緒に楽しく、日本語を勉強していきましょう♡
回应 (0)