Hello!はじめまして!

Umi.O

はじめまして!
コラムをご覧くださり、ありがとうございます!

日本語の先生になりたて、ほやほやのUmi(うみ)と言います。
”うみ”は漢字で、海と書きますが、どういう意味か知っていますか?

そう、英語で”sea"ですね!
韓国語では”바다”、ポルトガル語で”mar”、イタリア語で”mare”

私の住んでいるところは、外国人の方も多く、お隣近所は外国の方が多いです。
子育てをしていても、子どもの友達のお母さんは外国の方だった!というケースも多んですよ。

なので、せっかくだからもっともっと外国の方と交流したいなと思い、日本語の先生のボランティアを始めました。
まだまだ先生としての実力、知識は浅いですが、ライターとしてこれまで培ってきた、正しい日本語の使い方、相手に気持ちを伝えやすい言葉の使い方、最近の流行語なども教えられるかと思います!

また、私は小学生と中学生のお母さんです。
家庭教師や塾講師経験もあるので、小中学生のお子さんへの作文指導、日本語指導なども可能です。
気になる方は、お声がけくださいね!

一緒に楽しく、日本語を勉強していきましょう♡

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Корейский   Daily conversation
Английский   Just a few words

Сейчас популярно

  • ハッピーバレンタイン!

    私の国、日本ではバレンタインデーといえば、女性から男性へチョコレートをあげて、告白する日!などといった印象も強いですが・・・私は中学生の頃くらいからは、「友チョコ」ブーム。毎年、クラスの女子全員分の...

    Umi.O

    Umi.O

    0
    861
    Feb 17, 2023
  • 今までで一番嬉しかった褒め言葉

    こんにちは!明日から3月ですね。私の住んでいる地域では、暖かくなったと思ったら、急に粉雪が舞ったり、風が強く吹いたりなど、まさに春らしい、変わりやすいお天気が続いています。それでも、雪が積もることは...

    Umi.O

    Umi.O

    0
    814
    Feb 28, 2023
  • この春、楽しみにしていること

    こんにちは!日本では、この春、花粉の飛散量がとても多いとニュースになっています。私はまだ花粉症ではありませんが、夫と子どもたちは花粉症です。夫は薬を飲み始めています。私は血液検査では、スギ花粉アレル...

    Umi.O

    Umi.O

    0
    802
    Feb 21, 2023
  • Hello!はじめまして!

    はじめまして!コラムをご覧くださり、ありがとうございます!日本語の先生になりたて、ほやほやのUmi(うみ)と言います。”うみ”は漢字で、海と書きますが、どういう意味か知っていますか?そう、英語で”s...

    Umi.O

    Umi.O

    0
    535
    Feb 7, 2023
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat