Thumbnail Image

タイでのバレンタインデー

每週主題: What do you usually do for Valentine's Day in your country?

Keiko Davy


カフェトークの皆さん、こんにちは。タイ在住残すところ2週間、今まさに引越業者さんが来て梱包の真っ最中の日英バイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「母国ではバレンタインデーをどう過ごしますか?何か特別なことをしますか?」というのに合わせてコラムを書いてみることにしました。

母国とはありますが、せっかくタイにいるので、タイのバレンタインの過ごし方の様子を今日はお伝えしようと思います。

日本では女性から男性にチョコレートをあげるイベントとして定着していますが、タイでは男性が想いを寄せている女性にメッセージを添えてバラの花やプレゼントを贈るのが一般的なようです。このところ、お花屋さんやスーパーでたくさんのバラの花束を見かけます。バラの本数によって伝わるメッセージも違うそうです。あとはクマのぬいぐるみもよく見かけるなと思っていたのですが、なんと人生の節目にクマのぬいぐるみを送るという習慣があるのですって、面白いですね。

興味のある方はこちら、読んでみて下さい!
https://chiangmai43.com/post-11084/
https://www.spintheearth.net/thai-valentines-day/

タイ・バンコクの愛のためのパワースポットと言われている Trimurti Shrine ご存じですか?Central World というショッピングモールの隣にあって、カップル、または愛が叶うといいのにと思う男女でいつもにぎわってます。ここでもバラはお供え物として人気です。きっと明日のバレンタインデーは更に混雑することでしょうね。
https://www.thaizer.com/bangkoks-shrine-to-love-trimurti-shrine/

残念ながら私の方は明日のバレンタインデーも引越業者さんが来て、梱包の続きです…。ロマンチックからは程遠いですね!

★お知らせ★
引越のため、今月末までお休みを頂いておりますが、3月1日よりクアラルンプールからレッスンを再開します。すでにお申込みは可能です。ぜひ予定をご確認の上お申込み下さい。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   接近母語程度
西班牙語   日常會話程度
泰語   只能說一點

Keiko Davy 講師的人氣專欄

  • タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12230
    2018 年 1 月 30 日
  • 私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12089
    2019 年 5 月 10 日
  • 今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11882
    2019 年 7 月 8 日
  • Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11759
    2019 年 3 月 14 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢