新学年に向けての準備

每週主題: What marks the start of spring in your country?

Yumiyumi

みなさん、こんにちは。
いつもコラムをご覧くださり、ありがとうございます。

すっかり春ですね~。
もうすでに塾では新学年でのスタートで、これから
塾選びをされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。


国語の悩みで多いのは、
 ①苦手意識がある
 ②読解ができない
 ③勉強の仕方が分からない
 ④成績が上がらない
です。


塾を選ぶ際、合格実績や費用、距離などを基準にされるご家庭が多いと
思うのですが、いざ入塾すると宿題が多かったり、レベルが高くて
付いていけないという問題が出てきます。

すると、塾に行くことで逆に成績が低くなったように感じたり、自信をなくしたり、
苦手意識が出てきたりということも実際によく起きています。

そのため、お子さんのレベルに合わせてくれて主体的に学べる場所を選んであげると
塾選びが上手くいくと思います。


私のレッスンでは、上記4つのお悩みを解決すると共に、独自のスタイルを貫いています。

 〇生徒さんと対等 ⇒ 敬語は不要です。
 〇個別の対応 ⇒ 個々のレベルや性格に合わせて授業をします。
 〇和やかな雰囲気 ⇒ 自分の意見を言いやすいような環境を作ります。
 〇褒める ⇒ プラスの声掛けでやる気を引き出します。
 〇自立を支援 ⇒ 考える力を身につけ、自分で解けるように導きます。
 〇幅広い視野 ⇒ テスト対策に限らず、将来役に立つ知識が得られます。
 〇プラスの効果 ⇒ 成績を上げることにフォーカスしないため、雑談を通して
          コミュニケーション能力やモチベーションUPにつながります。
 〇予習復習不要 ⇒ レッスンを受けるだけでOKです。
 〇受験対応可能 ⇒ 大手進学塾のテキストを使って難関中までの中学受験に対応しております。


小学生の生徒さんをメインに教えていますが、皆さんリラックスして臨んでいただいています。
でも、不思議なのは、勉強の量ではなく、楽しんでいるお子さんほど成績が上がっている点です。


国語の世界を広げていくと、得られるものがたくさんあります。
国語は他の教科にだけでなく、大人になるまで影響力がある教科です。
一緒に純粋に文章読解を楽しんでみませんか?


新規生徒さん募集中です♪お気軽にお問い合わせください。
子育て、学習相談も承っております。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。
不接受評價/這篇投稿不接受評價
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度

Yumiyumi 講師的人氣專欄

  • 國中生輔導

    信号機の色は世界共通?

    信号機の色は世界共通って知っていましたか?どこの国でもあの組み合わせなんです!では、「信号機の色は赤、黄と何色ですか?」日本人だったら、「青」と答える人が多いでしょうね。それでは、英語で赤は?「re...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6969
    2020 年 10 月 19 日
  • 國中生輔導

    掘った芋いじるな?

    サツマイモの季節がやってきましたね…。「掘った芋いじるな?」え?いきなり何?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。では、これを読んでみましょう。「ほったいもいじるな」ですね。では、これは何と...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    5906
    2020 年 10 月 17 日
  • 日語

    今までで一番感動した場所は…。

    私が今までに行った国は、台湾、グアム、韓国、オーストラリア、イタリア、イギリス、フランス、シンガポールです。ちなみに、私が生まれ育った国は日本です。世界には私の知らないたくさんの国があり、私の行った...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    5737
    2020 年 10 月 18 日
  • 國小生輔導

    漢字は足し算?

    皆さんは漢字は好きですか?学年が上がるごとに、漢字は複雑になっていきます。低学年のうちは好きだった漢字も、高学年になって嫌いになるお子さんもいるかもしれません。漢字は中国で生まれ、象形文字といわれて...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    5594
    2020 年 10 月 11 日
« 講師專欄首頁

線上客服諮詢