Thumbnail Image

イスタンブールの隅っこで ~テラスでチャイ、つれづれ便り①~ 

A Suzuki

皆さま、こんにちは。トルコのイスタンブール在住18年のSuzukiです。
私のお気に入りの場所=我が家のテラスでお茶(チャイ)を飲みつつ、心にうつりゆくよしなしごとを時折つぶやいております。
「つれづれ便り①」とタイトル付けたけど…②以降が出なかったらどうしよう…う~ん、まぁ…いいか。

国全体が暗い空気に包まれています。3年前はコロナ、昨年はロシア・ウクライナ戦争勃発、とどめに今年はトルコ・シリア地震…。「街もニュースも家の中も、どんよ~りしてるよ。これは…新しい風が必要だよ!」と新しい風を求めてカフェトークに講師登録してからちょうど1週間。毎日ちょこちょこプロフィールの手直しをしたり、提供できるレッスンを考えたりしています。

天気の良い日はテラス(私のお気に入りの場所)にタブレットを持ち出して作業をしています。ふと気づくと姐さん(メス、推定年齢12歳)が近くで日向ぼっこ。

「ああ、今年もまたそんな季節かぁ…ずいぶん暖かくなったなぁ…」
まるで湯船でくつろいでいるようなこの姿。ついつい姐さんの頭にタオルを載せてみたくなります(嫌がるのでしませんが)。

思えば今までの教員歴15年は全て「時間に教室にいけば生徒がいる」「『家に受験生がいて、家庭教師してくれる人を探しているのだけれど』と声をかけてもらって引き受けた」など、いつも受け身。こうやって自分で登録して、自分のページを作って、自分で生徒さんにアピールするというのは…実は初めての経験では?!とドキドキわくわく。
そう言えば、この一週間で「お気に入り登録」してくれた人が3人もいるよ。嬉しいねぇ。どなたか存じませんが、ありがとう。
カフェトークで私の最初の生徒さんになってくれるのは、どんな子なんだろう?1年くらい、こうやって、たまにコラムでつぶやいていたら、一人か二人くらい「一緒に勉強をしたい!」と思ってくれる子に出会えるかなぁ?……楽しみだなぁ。など、チャイを飲みつつほのぼのしています。

いつかカフェトークでも生徒さんと勉強を!そんな日が来るのを楽しみに、のんびりここ(テラス)からつぶやきいていきますね!

本日最後に、最近のテラスの様子を紹介します。

 
日本でも最近お馴染みのネモフィラ。こぼれ種から今年も咲きました!

桃の蕾。もうすぐ咲きそう。数年前に八百屋で白桃を見かけ「うおぉ~~日本の桃じゃ~~!!」と買い込み…種から育てちゃいました(笑)。昨年は小粒の白桃が収穫できました。
イスタンブールの気候も植生も日本に、特に実家のある北関東によく似ていて不思議な気持ちになります。

今回はこれくらいで。
皆様、ではまた!!!
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感
土耳其语   日常会话程度

A Suzuki 讲师的人气专栏

« 讲师专栏首页
在线客服咨询