Kaoru1215
2023 年 5 月 6 日
先日また、TV電話をしました! 両親とは言っても血は繋がっておらずホストファミリーなのですが、いつもいつも私の心配してくれて、いつもいつも私の幸せを願ってくれるNZの両親、実家のような存在です。NZ...
Kaoru1215
こんにちは。Kaoruです。本日3月のTOEICスコアの速報が出ましたが、嬉しい報告がありました!1年と少しレッスンを受けてくださっている生徒様から605点取得の報告です。お仕事多忙であまり頻繁にテ...
Kaoru1215
2024年度第3回の英検が昨日の二次試験をもって終了しました。ここ1ヵ月ほど、二次試験のお手伝いや新たに2級の学習を始められる方が多く来て下さいました。学生さんはもちろん、大人の方が多くてびっくりし...
Kaoru1215
こんにちは~!ヨガインストラクターのKUMIです☆12月に入り、より寒い日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?寒いのが苦手な私は、毎日天気予報を見ながら一喜一憂しております(^_^;)一つ...
KUMI YOGA
こんにちは。日本語TutorのNanaです。今日はレギュラーの生徒さん向け、Blogです。週末に、韓国のお友達と、東京のコリアンタウン「新大久保」でデートしてきました。1歳になる息子君とも初めまして...
Nana, Kyoto
日本語を知らない日本人。これで大丈夫か。「お名前を頂戴してもよろしいですか?」
先日、役所に行ったとき、とても若い職員から名前を聞かれました。「お名前を頂戴してもよろしいですか?」と。お名前を頂戴する?「名刺を頂戴する」なら使えますが、名前を頂戴されたら私の名前、なくなります。...
anegawa
カフェトークの皆さん、こんにちは。クアラルンプール在住のバイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のテーマ「旅のための学習:春の旅を計画しよう」に合わせてコラムを書いてみることにしました...
Keiko Davy
回应 (0)