いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Dyoko 講師のコラム

環境保護に関して

今週のテーマ: 環境に配慮して普段からしていること

2023年6月29日

私は現在スペインにすんでいます。ヨーロッパは全体的に環境問題にはかなり敏感で、、老若男女問わず、何らかの配慮をしているように思われます。

資源、特に水の使用には皆さんとても気を使っているので、私もできるだけ、水の無駄使いはしないように、お米のとぎ汁は、庭の花にやるとか、台所の洗い物は流しっぱなしで洗わないようになど、気を付けるようにしています。

  コロナの時期が終わるころ、我が家に授業をうけに来ていた生徒さんには全員手を洗ってもらいましたが、その時の蛇口のひねりかた、水の出し方は、日本では見られない光景でした。

 まず、液体せっけんを手につけ(手を濡らすために蛇口を開ける生徒さんは一人もいなかったのです。)洗った後に、少しだけ蛇口をひねって水を出し、そのちょろちょろと出した水で石鹸を洗い流して手をふくのです。 来た生徒全員がそうした時には、私の水使用の配慮など問題にならないぐらい気を付けて使っているのだと感じました。

また、電気についても、必ず部屋から出るときは電気を消し、すぐにまた戻るとしてもつけっぱなしにすることはなくなりました。これもこちらの人達の習慣にならってのことです。

衣類、プラスチック,瓶などは、必ずリサイクルボックスにいれるようにしています。
こちらは日本にいるときほどゴミがでないので、ゴミの分別をするのも助かっていますが、基本、新しい物を次々買い、捨てるという習慣を辞めるようにしている今日この頃です。




本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!