Thumbnail Image

二郎は二郎

Keisuke.H

ラーメン二郎:東京都港区三田に本店を構えるラーメン店、およびそこからのれん分けした店。

二郎の熱狂的なファン(ジロリアン)が怖くて私は一度も行ったことがない。
10年前、仙台の二郎は良心的と聞いて一度行ってみたが、まさかの休業日。
事前に調べなかった私が悪かった。

地元の二郎系のラーメンは数件だけで全店制覇した。
昼に食べると夕食が要らないくらいの量がある。
そしてなかなか中毒性があるのだ。

大学の頃、二郎のコピペ集を良く読んでいた。
未だに詳しいルールはわからないのだが、
「二郎は二郎であり、それ以上でもそれ以下でもない」
という言葉が印象的だった。

大学の頃はラーメンが大好きなヤマイモ君によく付き合わされた。
大宮の近くのラーメン屋は結構行った。
毎回毎回ラーメンに付き合わされるのが嫌になって、
「ラーメンなんてジャンクフードじゃん!」
と言ったら凄い怖い顔をされて、
「そんなこと言ったらジロリアンに消されるぞ」
と脅された。

それもそうだ。
世の中にはラーメンが好きな人が多いかもしれないし、
ラーメンが大好きな人はラーメンを貶されたらブチギレるだろう。

東京の麺処井の庄にも日高屋にも高速SAにもラーメン連行された。
一日三食ラーメンをさせられたこともある。
流石に具合が悪くなったが、今になっては良い思い出だ。

二郎、いつか行ってみたい。
本物を食べてみたいと思う。
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   只能說一點

Keisuke.H 講師的人氣專欄

  • 【物理基礎】落下運動の公式の解答

    物理基礎アレルギーのみなさんこんにちは!前回は落下運動の公式が等加速度直線運動の3公式から導ける、というお話をしました。今回はその解答を貼り付けました。なるほど、ほとんど等加速度直線運動の公式の形に...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    15560
    2021 年 9 月 18 日
  • 円周率、何桁言えますか?

    私が高校のとき、円周率を何桁覚えているかがちょっとしたステータスでした。 教科書にコラムとして円周率の話があり、小数以下100桁まで載っていました。進学校だったので、数学好きな人や暗記が好きな人は、...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    7622
    2021 年 6 月 1 日
  • 【高3生・既卒生】有機化学で挫折しない

    みなさんこんにちは。 そろそろ受験生は有機化学の中盤に差し掛かって来るころでしょうか。 理論化学・無機化学と進めてきて、最後に有機化学を学習することになりますが、 高校や予備校の授業は早くて暗記量も...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    7103
    2020 年 9 月 8 日
  • 言語聴覚士の音響学のための数学・物理

    最近、私のレッスンを受けた社会人の方に、言語聴覚士を目指している人がいました。文系が多い資格ですが、音響学だけ理系の知識が必要なため、大変苦労していたそうです。私は音響学は専門ではないのですが、高校...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    6869
    2021 年 7 月 10 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢