Thumbnail Image

私のレッスンスタイル:褒めて伸ばす!質問しやすい雰囲気!

Aisaka

Ciao! イタリア語講師のアイサカです。

私のレッスンスタイルについて、改めてまとめてみました。


▼とにかく褒めて伸ばします!▼

言語は地道な努力が必要です。
地道な努力は無駄に感じたり、もどかしく感じたりするかもしれませんが、
無駄なことは一切なく、確実にあなたの身についています。
成果が出ているのを感じられるよう、褒めて伸ばし、モチベーションを上げます!


▼話しやすい、質問しやすい雰囲気▼

淡々と進める一方通行のレッスンはしません!
感じたことや疑問・質問を言える雰囲気づくりに努めています。


▼レッスン回数や宿題など、一切強制はしません!▼

語学は継続が大事です。
そのため、なるべく定期的にレッスンを受けて欲しいという気持ちはありますが、
無理した結果、挫折しては意味がありません。
自分のペースで学ぶのが一番大事です!
※宿題を出してほしい人には出します。


▼なるべく自力で思い出してもらいます▼

知っているはずの単語なのにいざ口に出そうと思うと、出てこないことはあると思います。
私のレッスンでは、すぐに答えは言わず、なるべく自力で思い出してもらいます。(脳の活性化にもなります)



さいごに・・・
先生との相性は重要ですよね。
もし「この先生なら合うかも?」と興味をお持ちいただけたら、是非お待ちしております!

どのレッスンがいいか悩んでいる方は、下記リンクをご参考ください★
https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vRifcySp3fkdIcnHbxWsCOX7sJQlWTOldNJERR1-hXvhZsmU4TkO1DutbPDmTCe2VnlanwPrSRnOQ7D/pub?start=false&loop=false&delayms=3000&slide=id.g25dccaf18a3_0_0
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
意大利语   流利

Aisaka 讲师的人气专栏

  • ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    15501
    2020 年 7 月 14 日
  • シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    12235
    2022 年 11 月 16 日
  • イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    7573
    2020 年 6 月 16 日
  • 日本人がやりがちなイタリアのレストランで注意すべきこと

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。ようやく海外旅行に行く人も増えてきたと思いますが、日本人がイタリアのレストランで注意すべきことをまとめました!▼「すみません!」と店員さんを呼ぶのはダメ →基本...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    6736
    2023 年 8 月 23 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询