Thumbnail Image

「食欲の秋」?それとも「収穫の秋」?

June_

こんにちは!英語講師のJune_です(^^)
長く暑かった夏がやっと終わりを告げ、だいぶ秋めいて来ましたね♪
澄んだ空気や金木犀の香りが、厳しい暑さを乗り越えたご褒美のように感じられます。
とは言っても、今年は猛暑から一転してずいぶん急に寒くなりましたね(o_o)
 
皆さんは秋といえば、何を思い浮かべますか?
私はやっぱり秋といえば食欲の秋です!
「食欲の秋」はそのまま訳すと"autumn appetite"("appetite"は「食欲」)ですが、英語には「食欲の秋」に当たる表現がないので、海外の人に言ってもなかなかしっくり来てもらえないかもしれないです。
英語では"harvest"「収穫」という言葉の方が、秋を連想させる単語としてはよく使われることが多いです。
「食欲の秋」ならぬ「収穫の秋」といったところでしょうか。
このように表現から見えてくる文化や季節感の違いも面白いです。
 
身近な日本語の表現を英語で何と説明するか考えてみるととても勉強になりますので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!
急に寒くなってきましたので、風邪などに気をつけてお過ごしくださいね。
Take care of yourself!
 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Fluent
Корейский   Proficient
Немецкий   Daily conversation
Итальянский   Daily conversation
Латинский   Just a few words
Китайский   Just a few words
Испанский   Just a few words
Датский   Just a few words
Японский жестовый язык   Just a few words
Голландский   Just a few words

Сейчас популярно

  • 過去分詞を使った映画タイトル

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^) 突然ですが、皆さんはどのディズニー映画が一番好きですか? 私はディズニーの映画は小さい頃から見ているので全部大好きですが、ディズニープリンセスの中で...

    June_

    June_

    0
    11050
    Sep 23, 2019
  • 原語版「ハリー・ポッター」シリーズ、7巻まで完走しました!

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^)   4年前から読み始め、その後一度挫折して昨年から再度読み始めた原語版「ハリー・ポッター」シリーズを、この度ついに7巻まで完走することができました!...

    June_

    June_

    0
    9366
    Aug 23, 2019
  • “deserve”という表現について

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^)   今回は実写版「アラジン」を観て気になった表現があったのでご紹介したいと思います。  映画の後半でアラジンがジャスミンに言うセリフに“You de...

    June_

    June_

    0
    8599
    Aug 15, 2019
  • レッスン紹介②

    こんにちは!英語講師のJune_です(^^)   今日はレッスンをご紹介したいと思います。   今日ご紹介するのは「マーフィーのケンブリッジ英文法」を使ったレッスンです。   「マーフィーのケンブリ...

    June_

    June_

    0
    8228
    Nov 17, 2019
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat