④正しい勉強法:「動詞活用暗記必須」な理由♪(ロマンス諸語全般に共通)

ARI T.

どうも!

イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
さて、やっと
動詞の活用暗記が必須!
な理由についてです。
↓昨日までのコラムはこちら♪↓
①万人にとって「正しい」語学学習方法って?
②万人にとって正しい勉強法:動詞の活用を暗記する(ロマンス諸語全般に共通)
③万人にとって正しい勉強法:動詞の活用を暗記する(ロマンス諸語全般に共通)

これについては、
過去に何度か書いているのですが、
講師コラムってキーワード検索もできないし、
過去コラムを振り返るのは大変ですから、
大事なことは何度でも書いちゃいます♪

ロマンス諸語では、
動詞は人称に合わせて活用します。
時制ごとに活用が違います。
だから覚えるのが大変なんですよね〜(TT)

ということは、
動詞の活用によって
誰が
何を
いつ頃行ったのか
がわかる仕組みになっています。
よね?

だから、
動詞の活用を間違えると、
5W1Hのうちの3つが伝わらない。
ですよね?

ロマンス諸語学習者さんたちには、
まずここをしっかり認知して欲しいな〜、
と思うARI T.です。
フランス語だけは、
語末の綴りが音に反映されないことが多い
という特徴から主語を常に言いますが、
動詞の活用から主語がわかる
・イタリア語
・スペイン語
・ポルトガル語
では主語を言いません、ほとんどの場合。

ですから、
動詞の活用がすんなり口から出てこないと、
超基本構文の
(主語+)動詞
(主語+)動詞+形容詞
(主語+)動詞+目的語
すら言えない。
言っても活用を間違えていると、
こんなシンプルな文すら伝わらないんです。

だから、
動詞の活用暗記は必須なんです。
これを諦める=「話せるを諦める」です。
どこかで腹を括りましょう〜♪





Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Italiano   Fluente
Inglese   Sufficiente
Francese   Conversazione quotidiana
Spagnolo   Insufficiente

Le rubriche di ARI T. più lette

« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat