Thumbnail Image

【慣用句】卵が先か?鶏が先か?

周间主题: Christmas Movies: Classics and New Favorites

tarot YURIA

お世話になります。
ゆりあです。
 
今週のテーマ「クリスマス映画:名作とお気に入り」
 
映画・・
久しく見ていないわ
 
先週末の12/8
 
2名の生徒様がご参加してくださいました!
 
当日はタロット占いと元素カードの違いは?
元素カードの仕組み
などについてお話ししました。
気になる大学の化学科時代の話もあり!!
 
グループレッスンの今後の開催の予定は立っていませんが、
元素カード占いはいつでもご体験できます
スカイプ利用のレッスンもありますので、お気軽にリクエストしてくださいね!
 
 
今日は先週更新したコラムの続編です。
 
先週のコラムを読んでいない人は、まずはこちらをお読みください。
 
今日は、運を鍛える!
そのためのヒントとなる慣用句はこちらです♪
 
今日の慣用句
「卵が先か、鶏が先か」
 
これは、「ニワトリとタマゴのどちらが先にできたのかわからない」ということである。
生命がどのように始まったのかというのは未だに謎に包まれているのですね。
 
鶏がいないと卵が生まれない
卵が生まれないと鶏が存在しない
 
このような因果関係のジレンマの例えで用いられます。
 
「どちらが先かわからない」このような現象の比喩表現でも用いられます。
 
運が良くなるためには、「自分は運がいいと思う」ことが第一歩です。
 
「運がいい現象が起こる」→「運がいいと自覚するようになる」ということもありますが、
「自分は運がいいと思う」→「運がいい現象が起こる」ということもあります。(引き寄せの法則)
 
正に「卵が先か、鶏が先か」ですね。
 
しかし「自分は運がいい」と思えるならいいけど、「思ってください」と言われても、そう思えないから苦労しているんだ!と
感じたかもしれません。
 
そういう場合は、「運のいい人のまねをする」「運のいい人のようにふるまう」というのを心がけてください。
周りに「この人運がいいな」と思える人がいたら、その人のまねをしてみるといいですね。
 
騙されたと思ってやってみると、運がよくなるかも!
 
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度

tarot YURIA 讲师的人气专栏

  • 別れた彼からもらったプレゼントを取っておくと、新しい恋に出会いにくくなるって本当!?

    お世話になります。ゆりあです。タロット占いを主とするカード専門占い師です。今日も数あるコラムの中から私のコラムにお越しいただきありがとうございます。「別れた彼からもらったプレゼントを取っておくと、新...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    6899
    2020 年 9 月 27 日
  • 今週のテーマ 今までで一番感動した場所

    お世話になります。 ゆりあです。今日も数あるコラムの中から私のコラムにお越しいただきありがとうございます。感動した場所というと沖縄離島の久米島!!5,6年前にミステリーツアーで行った!!沖縄離島の...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    6875
    2020 年 10 月 17 日
  • 今週のテーマ 朝型か?夜型か?

    お世話になります。ゆりあです。今日も数あるコラムの中から私のコラムにお越しいただきありがとうございます。今週のテーマ朝型か?夜型か?ですが、夜型かな・・・占い師をやっていると、夜に鑑定依頼をされるこ...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    6866
    2020 年 10 月 3 日
  • 引き寄せの法則の極意①

    引き寄せの法則の極意①自分と直接関係のないところや、もう終わってしまった過去の時期にこそいやなものがあると考える!!おとなは楽。社会人は楽。私はこどもや学生時代に嫌なことがあっておとなは楽って思って...

    tarot YURIA

    tarot YURIA

    0
    6855
    2020 年 11 月 8 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询