【40代以降の方必見!!】そろそろ健全な食べ方を知らなくてはならない八字占術的理由

Yonghee

=====お知らせ=====
150レッスンを達成しましたので
既に
ポイントが
8800→18800ポイントへと
大幅な改訂を予定しておりましたが

(詳しくはこちらのコラム
 ご覧ください^^)
5月末までは据え置きキャンペーン中です。
人生に迷っている方は今のうちにどうぞ!
===============

こんばんは!

八字占術ハッピーライフ鑑定コーチ
Yonghee(ヨンヒです)

本日のテーマですが
「食べ物」です。

このテーマを
取り扱おうと思ったのは、
私自身が40代になってから
体の不調を感じることが
増えてきたからということや
最近、鑑定にいらしてくださる方も
体の不調についてのテーマを
お持ちの方が多かったためです。

また、私は先月の日本滞在中、
ヴィパサナー瞑想という合宿に参加し、
食を大きく変える機会があり
そこで体の大きな変化を実感した
こともあったためです。

合宿は10日間でしたが、
和食・菜食中心のものを食べ続け
(ちなみに夜はフルーツのみ)
肌の状態や自分の表情なども
変わっていることも
なんとなく実感したのです。

そんなところから今回は
食について健全な方向性を
しっかりと知ることから
始めてほしく書いています。

八字占術において
20代の頃というのは
まだエネルギーが
上昇している段階ですから、
多少、不摂生をしたとしても
よっぽど命式で偏っていなければ
病として表面化することは少なく、
たとえ不摂生をしたとしても
回復も早かったりなどして、
食べ物を意識しようという人は
かなり少ないと思います。

つまり、
若い頃の不摂生は
表面上はごまかせたりして
しまうのです。

ですが、食べ物は
毎日、摂取しているものであり
この摂取しているものの積み重ねによって
病が潜伏している可能性があります。

しかし、現代社会は
周りを見渡してみると
コンビニやスーパーに行けば
「甘い誘惑」がたくさんありますよね。

見た目はとても美味しそうな
コンビニスイーツや
コーラなどの清涼飲料水…。

他にも「便利」という
甘い誘惑もあります。

便利で手軽なコンビニ弁当。
いたるところで手に入る
ファストフード。
電子レンジで簡単に作れる
手軽な食べ物…。

また、これらの
「甘い誘惑」「手軽さ」「便利さ」
というのは心理的に
繰り返したくなると思います。

そうです。
人間は基本的に
怠惰な生き物だからです(苦笑)。

私の育った時代ももちろん
便利や手軽さを体験してきました。

便利な世界に慣れてしまうと
このような習慣を
もやは手放せなくなってしまうと
思います。

しかし、40代は
もうそろそろ?いい加減に!
自分の欲やラクをして食べるから
自分の体を作るための食べ方に
真剣に考えなさいと
警告されているように思うのです。

もし20代、30代の頃のように
欲やラクだからと
食べ続けていたとしたら、
当然ながら体の成績表としては
「病」という結果になることは
避けて通れないことでしょう。

私は過去に
スーパーサイズミーという
映画を見たことがきっかけで
ファストフードに行くことを
パッタリとやめたことを
よく覚えています。

その内容は何かというと、
毎日、たくさんの
ファストフードを食べ続けたら
どんな結果になるのかを実験した
ドキュメンタリーでした。
(最後の結末は
 ドクターストップがかかりました。)

このドキュメンタリーを通して
私はファストフードがどのような
結果をもたらすのかを
正しく知れたのではと思います。

そうです。
まずは正しく知るということが
第一歩です。

また、
このコラムを読んでいる
あなたにしてほしい問いかけが
あります。

それは毎日、
目の前の食べ物を食べる前に
それをしっかり見ながら
自分に問いかけてほしいです。

「この食べ物は本当に
 私の体を健康に作ってくれる
 ものだろうか?」


まずは
この問いかけこそが
まずは無意識・無感覚に
食べている状態から
目を覚ますための第一歩
だと思います。

同時に
八字占術においては
生年月日と生まれた時間から
あなたの五行バランスが
どうなっているのかを
明確に知ることができます。

なぜなら
この命式からあなたの体質が
見えてくるからです。

そして、
もし偏っているとしたら
その偏りをどのように
整えたらよいのか?

このような視点から
食べ物を摂っていくことが
あなたの体を作る上で非常に重要で
あることもお伝えしたいと思います。

あなたの食を制することで
あなたの運を制する。

あなたの食べるものは
あなたが決めることができます。

つまり、
あなたは食という運を自分で
制することができるのです。

鑑定でご自身のバランスと
食べ方を知って
自分の手で運を動かして
ほしいと思っています。

それではまた!再見!!

追伸→
写真はおじいちゃんがゼロから育てた
立派なざくろです(ざくろの五行は火です♪)

=====お知らせ=====
150レッスンを達成しましたので
既に
ポイントが
8800→18800ポイントに
大幅な改訂を予定していましたが

(詳しくはこちらのコラム
 ご覧ください^^)
5月末までは据え置きキャンペーン中です。
迷っている方は今のうちにどうぞ
===============
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Китайский   Fluent
Корейский   Proficient
Английский   Daily conversation

Сейчас популярно

  • Предсказание судьбы

    陰陽五行〜水の特徴①〜

    深夜にこんばんは!八字占術研究家の Yongheeです。子供が寝静まった時間帯に色々とできますので今日は深夜に失礼します。今回は八字占術では欠かすことのできない陰陽五行思想から各五行の特徴について...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    5046
    Apr 16, 2022
  • Предсказание судьбы

    陰陽五行〜水の特徴②〜

    こんにちは!八字占術研究家のYongheeです。前回に続きまして陰陽五行「水」の方の特徴についてです。  実は私のパートナーがこの水に属する人であります(笑)。また、他にも鑑定をした方々は見事にこの...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    4784
    Apr 19, 2022
  • Предсказание судьбы

    陰陽五行〜木の特徴〜

    こんばんは!八字占術研究家でありハッピーライフコンサルタントのYongheeです。前回はお水についてお話をしましたが今回はお水が育てている五行【木】の特徴についてお話しようと思います。今、過去に鑑定...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    4291
    Apr 22, 2022
  • Предсказание судьбы

    陰陽五行〜土の特徴〜

    こんにちは!!ニーハオ!!ハロー!!안녕하세요!!!八字占術研究家のYongheeです。陰陽五行シリーズ次は土についてのお話を。鑑定された方々を思い浮かべ毎回このコラムを書いてますが、全ての方々に共...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    4215
    Apr 27, 2022
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat