【ブログ】親の終活3:PCが使えない。。。

Abemomo

うちの親はPCが使えないのです。

 

これはいろんな面で、不便であり、リスクです。

 

例えば、世の中でいろんな詐欺が起こっていますけれども、

PCを使っている人は、

すぐに検索できるから、危ないものなのか、

ちゃんとしたものなのか、情報を得ることができます。

 

でもPCを使えない人は、テレビとか、行政とか、

近所の親切な人たちから情報を得るしかありません。

情報が少ないし、遅いです。

 

 

家に溢れているものを整理したら?と言っても、

どこに連絡したらいいかわからない

電話帳を見ても、怪しいところかどうかわからないし。。。

というのです。

 

PCが使えないというのは、

こんなに情報弱者なんだということを改めて思いました。

 

 

そして、一番困るのが私と連絡を取る時です。

離れて暮らしているから、

長い文書を見たいとき、PCが使えれば、

メールなどにファイルを添付してもらえば済むのに、

使えないから、郵送で送ってもらうしかない。

 

時間もお金もかかってしまう。

 

 

PC使ったら?と言っても、

ウィルスとか、のっとりとかが怖い。。。と。

 

確かにそれはあるけれども、

使えた方が、はるかに自分の身を守るのではないかと

思っています。

 

ただ、今から無理強いする気にもなれず、

子供として不便だなと感じています。

 

 

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Proficient

Сейчас популярно

  • Haiku

    俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    16604
    Jan 12, 2016
  • Консультации

    【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15722
    Aug 14, 2015
  • Haiku

    俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    14672
    Nov 26, 2015
  • Haiku

    俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    13613
    Aug 13, 2015
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat