Thumbnail Image

言い方によって意味合いが七変化! “I never said she stole my money!”

Candice Nina

“I never said she stole my money!” は「彼女が私のお金を盗んだと言ってないよ!」と英訳できますが、実は、どの言葉を強調するかによって、意味合いが変わってきます。では、見ていきましょう!


I never said she stole my money!

 彼女が私のお金を盗んだと『私は』言ってないよ!

 (他の誰かが言ったのかもしれないですね)


・I NEVER said she stole my money!

 彼女が私のお金を盗んだとは『絶対に』言ってないよ!


・I never SAID she stole my money!

 彼女が私のお金を盗んだとは『言ってない』よ!

 (思っていないとは言ってない)


・I never said SHE stole my money!

 『彼女が』私のお金を盗んだとは言ってないよ!

 (別の人が盗んだのでは…?)


・I never said she STOLE my money!

 彼女が私のお金を『盗んだ』とは言ってないよ!

 (『借りて返し忘れた』ケースだったとか?)


・I never said she stole MY money!

 彼女が『私の』お金を盗んだとは言ってないよ!

 (他の人のお金は…?)


・I never said she stole my MONEY!

 彼女が私の『お金』を盗んだと言ってないよ!

 (お金以外の物は…?)


強調する言葉を変えることによって、色々なドラマが見えてきます。面白いですね。


「この英語の文章で〇〇というニュアンスを醸し出したい場合、どのように強調すればいいの?」フリートークにて質問を承ります。リクエストはお気軽にどうぞ!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lezione

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Inglese   Madrelingua
Giapponese   Madrelingua

Le rubriche di Candice Nina più lette

« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat