Thumbnail Image

【自己紹介】なぜマレーシアに住むことになったか

Noriko.T

こんにちは!マレーシア在住、カフェトーク講師のNoriko.Tです。
私は2006年からマレーシアに住んでいます。
私がどうしてマレーシアにこんなに長く住んでいるのか?こちらでお話したいと思います。

私のマレーシアとの出会いは大学生の時。
入学して最初に入った寮の同室の先輩が東南アジア研究会だったから。という理由で研究会に入り、全く興味のなかった東南アジアにのめり込んでいきました。

初めての海外はアメリカ

初めての海外は、高校の短期語学研修で行った、アメリカ、ロサンゼルス。
そのときの印象は、一言で言って「怖い」でした。

画像日本に帰ったら何もかも小さく感じたっけ

もちろん、優しい人もいました。何もかもが日本と違っていて、学んだこともたくさんあったのですが…
研修のプログラムのため、大学のキャンパスで突撃インタビューした時のアジア人を見下すような冷たい感じ、高校生の片言の英語に対するあしらい…怖かったです。。
それが私にとって初めての海外だったので、その衝撃はとても大きかったです。

次に見たのはタイとミャンマー

そしてアメリカの次に行った海外が、東南アジア研究会のメンバーで行ったタイとミャンマーでした。
その時の印象、一言で言って「居心地よすぎ

画像どの人も笑顔が素敵でした

人が優しい、みんな笑顔、生きるという事への活力っていうか、とてつもないエネルギーを感じました!!私よりたぶん、生活は豊かではない。でもみんな、思いっきり「今」を生きていました。「人間らしい」人がそこにはたくさんいて、生き生きとした笑顔で生きていました
そして、戦争時代に日本がしてきた残虐行為の数々を研究会で学んできた私にとっては、「あんなひどいことをしてきた国から来た私に、なんでそんなに優しいの?!」って、申し訳ない気持ちさえありました。
そして、アメリカに比べてカタコトの英語でも全くあしらわれない寛容さ!多言語、多民族だからみんな英語が母国語ではないので、全然緊張せず、気楽に英語を話せる自分がいました。
色んな面でアメリカとのギャップが凄すぎたのもあり、すっかり東南アジアが好きになってしまいました。

そしてマレーシアと出会う

研究会では毎年春休みを使って現地を訪問するのですが、1年生の時はタイとミャンマー。2年生の時に行ったのがマレーシア(KL)とミャンマーでした。

タイのごっちゃごちゃしたところ、タイの人たちの笑顔、大好き!アジアのパワーめちゃくちゃ感じるし、今でも時々行くお隣の国。でもご飯が辛かった(笑)そして英語が通じない場面が多く、仕事で来るのは難しいかも、と思いました。

ミャンマーは、今でも東南アジアの中でマレーシアの次に好きかもしれないくらい、雰囲気が大好き。でも大学の訪問のときは、お腹を壊しまくった。。移動は殆どバンでの移動だったのですが、道が整備されていなくて、激しく揺れる車内の移動と暑さで著しく体力が低下しました。。2001年当時、住むには大変な国という印象でした。

画像マレーシアに初めて行ったとき

そしてマレーシア。いろんな民族が暮らす素敵な国。ご飯もおいしい、人も優しい、居心地が良すぎました。何より、同じ国なのに民族間の紛争が長年続いている国もある中で、それぞれの民族が互いを尊重し合いながら一つの国として発展を続けている。こんな国に自分も「日本人」という一民族として溶け込んでみたい!!そう思ったのです。

18年住んでみて、その印象は大きくは変わりません。

色々あったけれど、日本と比べてしまうときもあったけれど、なんか憎めない。クスっと笑っちゃうのがマレーシア。とにかく自分にとって居心地が良すぎる国。今では完全に第二の故郷となりました。

中華系マレーシア人のことを「マレーシアンチャイニーズ」というですが、私はもうすっかり「マレーシアンジャパニーズ」なのだと自分で思っています。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
中文   精通
馬來語   只能說一點

Noriko.T 講師的人氣專欄

  • のんびり気質なマレーシア

    こんにちは!マレーシア在住カフェトーク講師のNoriko.Tです。南国気質のマレーシア人の時間に関する概念には驚かされることがよくあります。普段、買い物のレジで長く並ばされても、誰も文句を言いません...

    Noriko.T

    Noriko.T

    0
    807
    2024 年 11 月 12 日
  • 10レッスンを達成、そして新着講師ランキングに掲載頂きました!

    カフェトークに講師として登録して約2カ月…ちょうど10レッスンを達成したと同時に、新着講師ランキングに掲載頂いたとの嬉しいお知らせを頂きました!https://cafetalk.com/campai...

    Noriko.T

    Noriko.T

    0
    350
    2025 年 1 月 17 日
  • 2024.12 初めての台湾女子旅~食道楽な一週間

    2024年12月、1週間の初・台湾旅行に行ってきました~!マレーシアから飛行機で約5時間!12歳と10歳の娘との女子3人旅…それはそれは楽しかったです!!!!   女子旅はやっぱり食道楽 台湾っ...

    Noriko.T

    Noriko.T

    1
    85
    2025 年 2 月 12 日
  • 【マレーシアでの暮らし】リンクハウスって?

    こんにちは!マレーシア在住、カフェトーク講師のNoriko.Tです。人間が生活するうえで必要不可欠な衣・食・住の一つ、住まい。マレーシアに来られる日本人の方は居住地として、ほとんどの方がコンドミニア...

    Noriko.T

    Noriko.T

    0
    38
    2025 年 2 月 13 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢