トリルができる人できない人

Uta-Tomo

とかいう本のタイトルがありそう?!(ない)

声楽講師のUta-Tomoです。

古典の楽曲でも、オペラアリアでも、トリル(tr.=Triller)をつけて装飾的に歌唱する部分が出てきます。
実は私の受講生の中で上手にお出来になる方は残念ながら一人を除きいらっしゃいません・・・。究極のところ、やはり呼吸が浅めで、しっかり声帯も横隔膜も下げられていないのであろうことを痛感します。(痛感しなければいけないのは受講生の皆様なのですが・・・!)声帯の位置、呼吸の支え・・・と発声の最大の要を、繰り返し様々な角度からお伝えし続け、頭だけでなく体で理解していただけるよう毎度努力しておりますが、実際はその方の練習不足や、様々な集中力の欠如、長年の思い込みなどの原因で、上達を困難なものにしてしまっていることもあります。発声技術もスポーツと同じで体感で覚えていく必要があります。

トリルはベルカントオペラアリアなど、カデンツァの最後に必ず出現してきますし、最も声楽らしいテクニックの一つですので、ぜひ少しずつ積み上げてモノにしていただきたいと思います。
そしてトリルでまだ悩んでいる!という方は、解決に向けたアプローチの方法をレッスンしていますので、どうぞご相談ください。

それではまた!Uta-Tomoでした。


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
德語   精通
英語   日常會話程度
義大利語   日常會話程度
法語   只能說一點

Uta-Tomo 講師的人氣專欄

  • 体験レッスン

    皆さまこんにちは Uta-tomoです。健康のためのボイトレ の体験レッスンを受講された方から、こんなご感想をいただきました。呼吸法を自分でもやってみたら、体がスッキリしてとてもよかったです!またお...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    7165
    2019 年 7 月 22 日
  • 音楽表現の自己開発も自由

    お元気ですか?ソプラノ歌手、ヴォイストレーナーのUta-Tomoです!あなたにとって、夏の暑さを忘れる、あるいは夏の暑さを楽しむ方法は何ですか?勉強、読書、スポーツ、料理?などなど、何か一つのことに...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    6676
    2019 年 8 月 23 日
  • お家でできるおすすめの体操^^

    皆さまこんにちは! Uta-Tomoです。外出自粛期間のこのごろですが、お元気でお過ごしでしょうか。こんなに長引いてきますと、どうしても運動不足になります。「筋肉体操」でおなじみの谷本先生監修の、こ...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    6621
    2020 年 4 月 22 日
  • 声楽レッスンのモニターキャンペーン

    みなさまおはようございます!ソプラノ歌手でボイストレーナーのUta-tomoです。なんと現在、声楽レッスンのモニターキャンペーンが実施中ではありませんか!今まで躊躇していた方もぜひこれを良いきっかけ...

    Uta-Tomo

    Uta-Tomo

    0
    6570
    2019 年 8 月 9 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢