Thumbnail Image

イタリア人の盲点をついた画期的なピザが、日本にあるのをご存知でしょうか?

Aisaka

チャオ!イタリア語講師のアイサカです。

イタリア人の盲点をついた画期的なピザが、日本にあるのをご存知でしょうか?

それは・・・

クワトロ・フォルマッジ with 蜂蜜!!!

クワトロ・フォルマッジ(quattro formaggi)はもちろんイタリア発祥のピザですが、蜂蜜をかけるという文化はありません!
(カタカナで表記するなら、クアットロのほうが正しい気もしますが、お店によってクアトロだったり、クワットロだったり、フォルマッジではなくチーズと表記されていることもあります。)

※クワトロ・フォルマッジとは、4種のチーズという意味です。チーズの種類はレシピによって変わりますが、パルミジャーノ、ゴルゴンゾーラ、モッツアレラ、ペコリーノなどですね。

イタリアではチーズ単体に、蜂蜜やジャムをつけて食べる文化があるのにもかかわらず…のため、イタリア人の盲点をついたレシピだと感じています。
(もしかしたら中にはそれを出しているお店もあるかもしれませんが、伝統的なレシピではありません)
(ちなみに、これを思いついたのが日本人なのか、他の国の人なのかわかりません。知っている人いますか?)

料理に関して保守的な(伝統を重んじる)イタリア人ですが、
クワトロ・フォルマッジ好きなイタリア人なら「是非試してみたい」と言うはず!

お友達にイタリア人がいたら、「日本には蜂蜜がのったクワトロ・フォルマッジがあるよ」と話題のネタにしてみてください★


余談ですが、日本だと居酒屋で揚げチーズ・チーズフライなるものをたまに見かけますが、
これもイタリアでは一般的な料理ではありません!
(一部地域にはformaggio frittoという、チーズに衣をつけて揚げたものが郷土料理としてありますが。)
これも、盲点をついたレシピだなと思います。


★イタリア語を楽しく学びませんか?★

豆知識や小噺を入れて記憶に残りやすい、楽しいレッスンをモットーにレッスンします!
語学は継続が大事です。「もっと学びたい」と思ってもらえるようなレッスンを心がけています。
もしご不安な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください♪
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   流利

Aisaka 講師的人氣專欄

  • ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    14627
    2020 年 7 月 14 日
  • シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    10813
    2022 年 11 月 16 日
  • イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    7342
    2020 年 6 月 16 日
  • イタリアの夏と言えばお米のサラダ~Insalata di riso~

    こんにちは!イタリア語講師のアイサカです。イタリアはセミが鳴き始め、夜も熱帯夜になってきました。日本は梅雨でジメジメしていますが、イタリアもなんだかんだ湿度が高くカラッとはしていないように思えます。...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    6558
    2020 年 7 月 1 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢