Thumbnail Image

あなたの本質から外れている時のサインと八字占術的理由

Yonghee

こんばんは!

心に寄り添う傾聴と
中国最古の占術で人生好転へと導く
八字占術ハッピーライフ開運鑑定士
Yonghee(ヨンヒ)です。

今回もご縁があり
お読みくださっているみなさま
ありがとうございます^^

今日のテーマは
人生の本質から
外れている時のサインと
その八字占術的な理由について
お話しします。

ここでの本質というのを
八字占術的に解説すると、
あなたの
生年月日と生まれた時間から
ご自身が中心に持つ五行が
あるのですが、
そのご自身の五行の特性にあった
行動をしているかということを
お話します。

たとえば私は
火を中心に持つ人間ですが、
火の特性の一例を挙げますと
動きがあること
感情
感覚
などが挙げられます。

つまり、私の場合は
常に動きがある環境が
ふさわしくもありますし
感情に触れるお仕事などを
することがプラスにつながります。

逆に言うならば
単調な毎日や感動が少ない、
体や心の動きがあまりない環境は
火のエネルギーが低下するという
わけです。

このような
ご自身の五行の本質とは
全く違う環境にいるということは
あなたの本質から外れてしまって
いると言えるのです。

本質から離れてしまっている時の
サインとはズバリ
体調・心の調子が悪くなる
ということです。

たとえば過去にこのような
方がいらっしゃいました。

強い火を中心に持つ方ですが
彼女の彼は真逆の水の方でした。

二人で一緒に過ごす時間が長いことで
水の影響を強く受けすぎてしまい
いつの間にか彼の水の価値観から
お仕事を選び、働くようになって
いきました。

そんな、ある日
原因不明の体調不調が出始めたり
職場で突然倒れてしまう
ということが次々と
起きてしまったのです。

このケースは
極端な例ではありますが、
他には
なんだかダルい、疲れる
なんだか調子が悪い

などの停滞するような感覚が
本質から外れている時の
サインだと言えます。

これらは全て
あなたの中心に持つ五行と
大きく摩擦するような
生活習慣やお仕事を選んでいる結果
引き起こされているのだと考えます。

あなたの今の生活はいかがでしょうか。

一度チェックしてみるのも
良いかもしれません。

それではまた来週!
谢谢大家,下周见!

追伸→
写真はパース・マンジュラの
カニフェスティバルにて

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Китайский   Fluent
Корейский   Proficient
Английский   Daily conversation

Сейчас популярно

  • 陰陽五行〜水の特徴①〜

    深夜にこんばんは!八字占術研究家の Yongheeです。子供が寝静まった時間帯に色々とできますので今日は深夜に失礼します。今回は八字占術では欠かすことのできない陰陽五行思想から各五行の特徴について...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    6384
    Apr 16, 2022
  • 陰陽五行〜金の特徴〜

    こんにちは!アンニョンハセヨ!ニーハオ!!ハロー!!!八字占術研究家でハッピーライフコンサルタントYongheeです。こちらオーストラリアは朝晩がとても冷えますが日中は太陽の日差しがあるので今は積極...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    6185
    Apr 30, 2022
  • 陰陽五行〜水の特徴②〜

    こんにちは!八字占術研究家のYongheeです。前回に続きまして陰陽五行「水」の方の特徴についてです。  実は私のパートナーがこの水に属する人であります(笑)。また、他にも鑑定をした方々は見事にこの...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    6075
    Apr 19, 2022
  • 陰陽五行〜木の特徴〜

    こんばんは!八字占術研究家でありハッピーライフコンサルタントのYongheeです。前回はお水についてお話をしましたが今回はお水が育てている五行【木】の特徴についてお話しようと思います。今、過去に鑑定...

    Yonghee

    Yonghee

    0
    5632
    Apr 22, 2022
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat