アーレント・オルガンという名器を弾いてきました

Shoji. T

はじめまして。日本語教師と音楽教師のShojiです。どうぞよろしくお願いします。

演奏動画をご紹介します。
J.S.Bach大先生作曲の"O Mensch, bewein dein Sünde groß BWV 622" という曲です。
復活節前のちょうど今の時期に弾く作品です。「オルガン小曲集」に収録されています。
この「オルガン小曲集(オルゲルビュヒライン)は教会音楽のためでもあるのですが、オルガン初学者のため、とりわけペダル奏法の習得のために様々な作曲技法(コラール前奏曲の種類)を駆使して書かれています。いわばオルガンのインヴェンションといったところでしょうか(インヴェンションはバッハの息子の教育のために書かれました)。
「え、これ初学者のため?」という難しい作品もあります。
作曲に熱が入ってしまい難易度のことはお留守になってしまうバッハのみなぎる音楽への情熱と愛情を垣間見る思いがします。
僕が継続して学びを続けている宗教音楽研究所にあるオルガンは小ぶりですが名器揃いです。
この動画で弾いているオルガンはその一つ、巨匠ユルゲン・アーレント氏による楽器です。
様々な雰囲気、祝祭的なものから憂いのある表情まで幅広い音を聴かせてくれる名器です。
また録音したらご紹介させてくださいね!

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   日常會話程度
義大利語   只能說一點

Shoji. T 講師的人氣專欄

« 講師專欄首頁
線上客服諮詢