日本語講師(にほんごこうし)のA.yu.mi(あゆみ)です。
最近(さいきん)、Cafetalkで日本語(にほんご)を教(おし)えることを始(はじ)めました。
そこで、自己紹介(じこしょうかい)をします。
プロフィールページに書(か)くと長(なが)いですから、ここで少(すこ)しわたしについて書(か)きますね。
わたしは日本(にほん)のいろいろなところに住(す)んだことがあります。
岩手県(いわてけん)、沖縄県(おきなわけん)、宮城県(みやぎけん)、福島県(ふくしまけん)、青森県(あおもりけん)に住んだことがあります。
たくさん、引(ひ)っ越(こ)しました。
みなさん、日本のどこに県(けん)があるかわかりますか?
大学(だいがく)で勉強(べんきょう)するために、岩手県から沖縄県に引っ越しました。
とても遠い(とおい)ですから、みんなびっくりしました。
「どうして沖縄県!?」と言(い)います。
沖縄県はとてもいいところですよ!
海(うみ)がきれいだし、ごはんもおいしいです。
そして、雪(ゆき)が降(ふ)りません!!
わたしは寒(さむ)いのがとても苦手(にがて)です。
ですから、沖縄県はとてもいいです。
もし、行ったことがない人は行ってみてください。
フリートークで沖縄県の話をするのもいいですね。
岩手県も宮城県も福島県も青森県もとてもいいところです。
どんなところか知(し)りたい人はぜひレッスンに来(き)てくださいね。
回應 (0)