【ブログ】【宇宙からのメッセージ100】いずれ廃れるからこそ輝かなければいけない

Abemomo

例えば、ギリシャの街並みのように

海に面したところに、

美しい建物が並んでいるところを想像しましょう。

 

しかし、それはいつかは廃墟になります。

そうやって、盛衰を繰り返しています。

 

でも、自然は変わりません。

海も山も青いし、機は生い茂っています。

 

人間の作り出したものはやがて衰えていきます。

栄えている時に、人間たちは

自分たちの力がすごいのだと勘違いするかもしれませんが、

自然には敵いません。

 

自分たちの力を自覚しておくべきです。

 

廃墟を上から眺めてみると、なんと小さなことか。

 

人間は文化を生み出せるけれども、

それは、自然の中のごく一部であって、

自然の力を借りながらなのです。

 

自然が如何に偉大な力を持っていることか、

人間の作り出したものはいずれ廃れる、

そのことを忘れないでおきましょう。

 

そして、

限りある命だからこそ、

輝かなければいけないのです。

 

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   没有不通顺感

Abemomo 讲师的人气专栏

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18132
    2016 年 1 月 12 日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17049
    2015 年 8 月 14 日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16766
    2015 年 11 月 26 日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15341
    2015 年 8 月 13 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询