Thumbnail Image

パソコンのデスクトップは、できるだけ何もおかない

周间主题: How I organize my work desk

Miey

「講師のデスクを整理する方法」をテーマに書いてみますね。

デスク、、というと机の上(デスクトップ)ですが、みなさん、パソコンのデスクトップは綺麗にされてますか?
「デスクトップにフォルダを作って綺麗に収納してますよ、綺麗に並べてますよ、綺麗に壁紙つけてますよ」
いえ、そういう意味ではなく、、、

その昔、パソコンが発売された当初からしばらくは、今と違ってパソコンのメモリ容量(収納力)が限られていたので、それはそれはパソコンのメモリを節約して使っていたものです。
メモリを節約しないと、パソコンがフリーズしたり、電源が落ちてしまったり、動きが遅かったりと、もう大変。
そのメモリを節約するために工夫していたことがデスクトップ。
私は壁紙も外し、アイコンもデスクトップには全く置かずに使用していたものです。動きが全く違うんですよ。
メーカー製パソコンを購入すると、まずそこから設定してましたね(笑
恐ろしいほどの不要なアイコン群がデスクトップに散らばっているんですもの!(笑

いまはそれほど神経質にならなくても大丈夫ですが、オンラインレッスンなどはかなりパソコンのパワーを使うので、講師の声が聞こえなくなったりなど不都合がある場合は、デスクトップのたくさんのアイコンをマイドキュメントに格納するなど、そこからやってみてくださいね。
パソコンも常時表示しているデスクトップは意外にパワーを使うものです。
デスクトップはその名の通り机の上と考えて大丈夫です。机の上にたくさんごちゃごちゃ物があると、色々な作業がしにくいですよね?それと一緒と考えてくださいね。

みなさんにお役に立てる情報をコラムで発信していきますね^^
AI講師 Mieyのコラム
专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

课程

なんでもAIご相談60分

60 分钟
4,800

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Recommend ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度

Miey 讲师的人气专栏

« 讲师专栏首页
在线客服咨询