ARI T.
2025年5月22日
レッスン
コメント (2)
なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...
ARI T.
「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?
皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...
ARI T.
多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪
当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...
ARI T.
「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?
どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...
ARI T.
少し肌寒いロンバルディア州から、チャオ〜♪ です。 8月前半までイタリアを覆っていた猛暑は10日程前からナリを潜め、ここ2、3日「秋?」という気温が続いています。 さて、前回のコラムの続きです。...
Haci(ハチ)
ビックリするほど速く過ぎ去った2022年。 年が明ける前から、今年の予定を見ていて「この感じだと絶対あっという間に一年が過ぎるだろうな」とは予想していましたが、まあホント、突風に乗って終わった感じで...
Haci(ハチ)
はじめまして、仏語講師のTiaré(ティアレ)です!ビストロの手書きメニュー(筆記体)からディクテを考察してみた。
皆さん、はじめまして!フランス語ナビゲーター&講師のTiaré(ティアレ)です。 先日、ロンドンから来た友人と一緒に、数年ぶりにパリのワイン屋さん兼ビストロへ行ってきました。 ここはメニューが日...
Tiare_FR
皆さん、こんばんは。フランス語ナビゲーター&講師のTiaré(ティアレ)です。今月(5月)より、Cafetalkでフランス語講師としてデビューしましたが、おかげさまで、10レッスン達成いたしました。...
Tiare_FR
ARI T.
2025年5月23日
Nyuzurinさん、コメントをありがとうございます。気分転換も大事です♪ 一つずつ「これに関しては間違えない」を増やしていけば良いと思います、焦る必要はないです。マイペースでまいりましょう〜♪
Nyuzurin
2025年5月23日
完全に沼っている自分をなんとかしたく足掻いてみるものの深みにはまるばかり・・・
気分転換ばかりに気を取られて楽しく来ちゃったツケですね。
第1課から出直します。