【ピアノ】指を動かさずにできる暗譜トレーニング

Kana K

 

こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。

今日は、**「ピアノがない時間にもできる暗譜トレーニング」**について書きます。

 

私が昔からやっているのは、
頭の中で、鍵盤を思い出して弾いてみること。

 

実際に指を動かさなくても、
どの指で、どんな順で、どういう動きだったかを想像する。

 

通勤中や寝る前の数分でもいいので、
この**“イメージ練習”をするだけで、脳が音を定着させてくれる**んです。

 

もうひとつ効果的なのが、
左手だけの暗譜をしてみること。

 

左手は伴奏が多いですが、音楽の土台になる重要な役割
ここをしっかり覚えることで、演奏全体が安定してきます。

 

最後に、自分の演奏を録音して聴いてみることも大切。

録音を聴きながら、
「この部分、イメージと違うな」と気づいたり、
「こんなふうに弾きたかった」と思い出したり。

 

その積み重ねが、“本当に伝えたい演奏”に近づく練習になります。

 

今日も読んでくださってありがとうございました。
こうして毎日少しずつ書くことで、私もまた考えが整理されていきます。

また書きますね。

かな

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Popular ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   流利
法语   只能说一点

Kana K 讲师的人气专栏

  • ピアノコンクールで入賞するための練習法

        ピアノコンクールで入賞するためには、単に毎日練習するだけでは不十分です。大体的に下の3つの観点から練習を見直すと、個性あるだけではなく、高い水準でミスの少ない演奏を実現できます。 1. ...

    Kana K

    Kana K

    0
    669
    2025 年 2 月 10 日
  • 【速いパッセージを安定して弾くコツ】

    こんにちは!かなでピアノスクールのかなです! コンクールや発表会で、速いパッセージが転んでしまった経験はありませんか?指を正確に動かすためには、ただ速く弾くだけではなく、適切な練習方法が必要です。今...

    Kana K

    Kana K

    0
    471
    2025 年 2 月 17 日
  • 【音楽をより感動的にするための3つの工夫】

    ピアノ演奏は、ただ音を並べるだけではなく、聴く人の心に響く表現が大切です。今回は、演奏をより感動的にするための3つのポイントを紹介します。  **1. 曲の背景を理解する**   作曲者の意図や時代...

    Kana K

    Kana K

    0
    467
    2025 年 2 月 15 日
  • 【表現力を磨くための具体的な練習法】

    ピアノの演奏で「技術はあるのに感動しない」と言われたことはありませんか?表現力を高めることで、聴く人の心に響く演奏ができます。今回は、表現力を磨くための3つの練習法を紹介します。 1. フレーズごと...

    Kana K

    Kana K

    0
    456
    2025 年 2 月 16 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询