Thumbnail Image

「夏色に染まる前に」作品紹介✳︎タイトルの付け方

Sayaka.A

Bonjour ! アートレッスン講師のSayakaです❃

 

今年は一足先に夏が訪れたような陽気が続いていますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか?^^
ご無沙汰してしまいましたが、久しぶりのコラムをお届けします。

このところは、日本へ一時帰国をしたり、週末にはパリで最新のアートシーンに触れたりと、暑さにも負けない充実した時間を過ごしておりました。そして現在は、7月7日よりフランスで始まる個展の準備に日々励んでおります。各イベントについては、改めて詳しくレポートさせていただければと思います。


さて、本日は出来立ての作品をご紹介いたします❤︎

季節のレッスンでは、アクリル絵の具とスポンジを使い紫陽花の絵に挑戦しました!



作品タイトルは「しずくいろの季節」と名付けてみました♪

スポンジに絵の具をつけて、ポンポンと優しくたたくように色を重ね、葉の部分は筆で丁寧に埋めるように塗っていきます。

あじさいの花びらと葉のタッチのコントラストが、気持ちよく表現できたように思います✴︎

 

生徒さまとお話ししながら、移りゆく季節を肌で感じるひととき。

なんとも贅沢で、心癒される時間でした。



作品タイトル「ももいろのしっぽ」

夢から現れたような、桃色のキツネさん。
色鉛筆で毛並みを一本一本丁寧に描き込み、やわらかな質感を大切に仕上げました。
ピンクや紫、水色を重ねていくことで、幻想的で少し不思議な雰囲気が生まれました♪
眺めていると、どこか遠くの森へ誘われるような気がしてきます。



作品タイトル「空からの贈り物❤︎」

見上げるだけで幸せが訪れそうな空。

水彩絵の具を使い、「幸せ」「愛」「平和」――そんな想いを込めながら、心を込めて仕上げました。

 

今回は、すべての作品にタイトルをつけてみましたが、いかがでしたか?

タイトルを考えることで、作品の見え方が変わり、より深く作品を理解したり、想像の幅が広がったりします。

これはアート思考の第一歩でもあり、自分自身の感じたことを言葉にする大切なアクションです。

 

ぜひ、みなさんも描いた絵にタイトルをつけてみてくださいね✴︎

レッスンでは、タイトルの付け方やコンセプトの考え方など、ちょっとしたコツもご紹介しています♪
どうぞ、お気軽にリクエストくださいね✴︎

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤︎
Bon journée ✳︎
À bientôt !
 

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Premium ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
法语   日常会话程度
英语   只能说一点

Sayaka.A 讲师的人气专栏

没有可以显示的讲师专栏。
« 讲师专栏首页
在线客服咨询