Thumbnail Image

暑さに疲れた心に…【塩バナナ】と音楽の処方箋

每週主題: What is a current hot topic in your country?

Misae

こんにちは。

日本では本格的な猛暑の時期に入り、
以前からおすすめされている 牛乳 に加えて、
今年は「塩バナナ」がちょっとした話題になっているようです。

水分補給だけでなく、塩分やミネラルも大切!
この夏は “美味しく健康的に” 乗り切ろうという空気が広がっています。

そして、心にもひとさじの栄養を...

 

音楽の処方箋として、ピアノのコード奏法を学んでみませんか?
コード奏法は、「音を自由に楽しむ力」を育ててくれる、とっておきのエッセンス。

楽譜が苦手でも始めやすく、演奏の楽しさをもう一度感じたい方にもぴったりです。

そんな思いを込めて、4年ぶりの無料セミナーを開催することにしました。


★ 7月10日(木)15:00〜 Cafetalkライブセミナー ★
「コードってなに?」から始める、初心者向け60分セミナー
▶︎ セミナー詳細はこちら

アルファベットがわかればOK!
コード奏法が初めての方にもやさしい内容です。

◉ 参加特典
・1ヶ月質問し放題のWeb教材 50%OFFクーポン付き!

◉ 参加費
ライブ視聴:無料
アーカイブ視聴:1,000P

◉ こんな方におすすめ
・コード奏法が初めての方
・基本を復習したい方
・パックレッスン中じゃないけど「今だけ質問したい」方
・クーポンが欲しい方


ちなみに、2021年には「保護者向けセミナー」を開催しました(500P)
▶︎ 参考:過去セミナー

今回はコード学習としては初開催となります。

暑さに負けない体づくりと同じように、
音楽で心を整える時間も、とても大切だと感じています。

少しでもご興味があれば、どうぞお気軽にご参加ください。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   只能說一點

Misae 講師的人氣專欄

  • 「もっとウキウキ ピアノ・エレクトーン上達法」松本 玲子 著

    私が音楽を愉しく続けるために、いつもそばに置いている本を3冊ほど。ジャズの教則本のオススメは別ブログに載せたのですが、この3冊については、私がまだまだ勉強中・実践中の内容です!タイトルの松本玲子さん...

    Misae

    Misae

    0
    5668
    2020 年 11 月 13 日
  • 「天体観測」BUMP OF CHICKEN

    タイトルの曲が出てきた映画をちょうど見ていました! スマホ漫画comicoの人気連載がアニメ化されて、実写映画化されたものです。連載当時、大好きで読んでいた漫画だったのですが、ピッタリな配役で、音...

    Misae

    Misae

    0
    4948
    2020 年 12 月 4 日
  • エモい演奏!?

    emotional(エモーショナル)を略した「エモい」という言葉が最近ありますね。それと同時にインスタントカメラもまた普及し始めてるとかで、先日、家族でドンキホーテに立ち寄ったときにも、売り場内で見...

    Misae

    Misae

    0
    4937
    2020 年 11 月 2 日
  • 勇気の証〜ヘビ使い〜

    近隣の動物園で、息子が頂いた、「タッチ証明書」。至近距離で同じ背丈の犬に吠えられてから、動物が苦手な息子ですが、動物園のイベントに申し込み、夫と頑張ってきたそうです!(大蛇を首に巻き付けて、ひきつっ...

    Misae

    Misae

    0
    4906
    2020 年 10 月 22 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢