Thumbnail Image

夏いろいろ

中村勇太

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ残暑は続きそうですが...

ラッシュが苦手なので、お盆を外して帰省しました。

画像

いつも通り親族に会ったり、墓参りしたりという数日の日程なのですが、今回は復路で途中下車して、寄り道をしました。
久しぶりの瀬戸大橋線。

画像

岡山駅も完全に様変わりしてしまって、ホーム以外懐かしさを感じませんが、昔ながらの甘味は変わらぬ味です。

倉敷名物むらすずめ。オススメです!!

画像

帰京後、来年のリサイタルの準備も始まりました。
ピアニストに渡すコピーの製本から。

画像画像

新曲、特に取り組んだことのないスタイルの楽曲は色いろ時間がかかります。
リサイタルの曲は、通せるようにしてからせめて半年くらいはねかせたり、こねたりする時間を設けています。
現在、ピアノパートを眺めながら数え方、括り方、色々のタイミングを見ていますが…なかなか難儀。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native

Сейчас популярно

  • しわシワ皺

    ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9757
    Feb 26, 2015
  • 早朝夜中の練習方法

    ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9431
    Sep 3, 2015
  • 才能ってなんだろう?

    児童館の0歳時サークルや子ども園の子育て支援のコンサートでよく尋ねられます。 楽器に向き不向きはありますか?楽器の習い事(稽古事)はどう選ぶんですか?、何歳から始めますか?才能は関係ありますか? ...

    中村勇太

    中村勇太

    1
    9348
    Mar 9, 2015
  • 動画インタビュー公開頂きました(・ω・)

    動画インタビューを公開して頂きました。 キャンペーンなどでお忙しい中、こんなに綺麗にまとめて頂いて、プロの仕事に感動しております。 ぜひご覧くださいませ(^-^)

    中村勇太

    中村勇太

    0
    9183
    Jun 30, 2015
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat