猛暑、残暑による呼吸器の低下にご注意を…

akko.sato

あなたのお声は心身の状態を表します。
 
猛暑が続く中、生徒さんたちの呼吸力の低下も見受けられます。
そんな時はゆっくりと呼吸に集中してメンテナンスすることで
お声もこころも整ってきますよ。

今日も皆様が活力あるお声で過ごせますように^^

講師ランキング「その他 口コミ第二位」(2025/8/29付)に入賞です。
受講、口コミ、フィードバック頂いた皆様ありがとうございます。

akko
 
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   只能說一點
德語   只能說一點

akko.sato 講師的人氣專欄

  • Column2.私たちの内側からやってくるもの、それが「声」

    ーーー呼吸、声との出会い私が人生の中で初めて「声」というものを意識したのは、きっと小学校3年生の時です。出身の鶴岡市は何故だかとても合唱に対する熱意が高く、「鶴岡放送児童合唱団」が古くから存在してい...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    4177
    2023 年 1 月 26 日
  • 12日はエフエムえどがわに出演します??

    今日はエフエムえどがわに出演します。私が広報担当を務める鶴岡市加茂の海洋教育拠点施設「渚の交番カモンマーレ」についてお話する予定です。ネットからも聴けるようでしたので、参考までにお知らせいたしますね...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    3800
    2023 年 4 月 12 日
  • Column1.この卯年は「コミュニケーション」がキーワード!

    皆さま、こんにちは。新年を迎えていかがお過ごしでしょうか?実は毎年、出羽三山神社のTVCMナレーションを務めています。山形県内の方は「初詣は、出羽三山神社へ」という私の声をお聞きになったかもしれませ...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    3652
    2023 年 1 月 18 日
  • 「聴く力」を高めるために

    最近、改めてコミュニケーション能力について考えています。Communication は、元々はラテン語communicatio(分かち合うこと)に由来していると言われます。では何を分かち合うのか、...

    akko.sato

    akko.sato

    0
    303
    2025 年 7 月 23 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢