Thumbnail Image

3歳の姪っ子のひとことにキュン♡ “That made my day!”

Akko Y.

こんにちは!いつも笑顔でレッスンがモットーのAkkoです。

少しずつ空気がひんやりしてきて、温かい飲み物が恋しい季節になりましたね。
そんな中、最近とっても心がぽかぽかする出来事がありました。


実は、妹に二人目の娘が生まれたばかりなんです!
私にとっては二人目の姪っ子。
そのおかげで、最近はよく妹の家に行くようになりました。
赤ちゃんのかわいさに癒されつつ、3歳になった上の姪っ子ともたくさん過ごす時間が増えました。

先日、その3歳の姪っ子に会いに行ったときのこと。
妹ちゃんが生まれて家族が増えたね!うれしいね!と話していると
彼女がにっこり笑って
「お姉ちゃんも家族だね!」

と言ってくれたんです。

実は、私の妹が私のことを普段「お姉ちゃん」と呼ぶので、
姪っ子も自然と私のことをそう呼ぶようになりました。

でも、小さな口からその言葉を聞いた瞬間、
胸がじーんとして…

まさに That made my day! でした。

最初は私の名前がお姉ちゃんと思っていたそうですが
今では自分もお姉ちゃんになった!と「私もお姉ちゃんだよ!」と言っています(^^)

カワイイ・・・♡

「おばちゃんが何でも買うてあげるからな…!」と心の中で誓った叔母の私です。笑

このフレーズは、
「それで一日が幸せになった!」
「本当にうれしかった!」
という気持ちを伝えるときに使います。

直訳すると「それが私の一日を作った」ですが、
英語では「嬉しい出来事や言葉のおかげで気分が明るくなった」という意味になります。

例文

  • Her smile made my day.
     (彼女の笑顔で一日が幸せになった。)

  • The message from my student made my day!
     (生徒さんからのメッセージがとっても嬉しかった!)

日常会話では、
「ありがとう!」の代わりに You made my day! と言うと、
「あなたのおかげで幸せ!」という気持ちを伝えられます。

たとえば、
「素敵なプレゼントをもらった」
「予想外の優しさに触れた」
そんな瞬間にぴったりのフレーズです。

秋冬は、心を温めてくれる出来事が多い季節。
皆さんにも “That made my day!” と思える瞬間がたくさん訪れますように。

 

レッスンでは、ぜひ皆さんの made my day な出来事も教えてくださいね♪


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   接近母語程度
韓語   只能說一點

Akko Y. 講師的人氣專欄

  • 「香水をつける」って英語で何て言う?

    先日同僚の外国人講師とすれ違ったときにとってもいい香りがしました。 思わず、 "You smell nice. What perfume are you wearing?" -----いい香り...

    Akko Y.

    Akko Y.

    1
    28222
    2016 年 7 月 20 日
  • アメリカのPARTYとBYOB、R.S.V.Pの意味

    Hello! 今回はアメリカでのパーティーについて書きます。 よく、ホームパーティーなどでお誘いを受ける際、 「BYOB」と書かれていることがあります。 何の略でしょう? これは、 Br...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    18412
    2014 年 10 月 18 日
  • Once, Twiceの使い方は... 耳で一度、目でもう一度

    こんにちは!いつも楽しいレッスンがモットーのAkkoです。 今回は英検レッスンでもでてくる単語について書きます。 1度、2度を英語で言うと once, twice です。 ...

    Akko Y.

    Akko Y.

    0
    12135
    2017 年 7 月 30 日
  • 渡辺直美のビヨンセから見る!?英語学習

    以前から渡辺直美さんのビヨンセのものまねが大好きな私です。このvideoはが渡辺直美さんNY留学前のものですが、帰国後のパフォーマンスはもっとすごかったです! 実は、私は生で見たんです!帰国した渡...

    Akko Y.

    Akko Y.

    2
    11891
    2014 年 10 月 25 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢