「頑張らない方がうまくいく」の本当の意味

Rie_Takayama

こんばんは〜。

ついこの間までムシムシしていたと思ったら・・・
一気に季節が進みましたね。

布団も厚くして、薄手のコート着ている私です。

さて。
「頑張らない方が上手くいくよ、力抜いてね」
というようなメッセージ
言われたり聞いたりしたことありませんか?

実は私、「頑張る」という言葉が好きではなくて
よく「頑張って!」と言う代わりに
「楽しんで!」と言ったりします。

英語で言うなら Have fun! ですね。

おそらく・・・
昭和の時代から受け継がれてきた
「ザ・ど根性論」へのじゃっかんのトラウマと
嫌悪感なのかもしれません。

「頑張らない」けど「やることはやる!」
でないとものごとはうまくいきません。

そのことについて、
Youtubeで動画作りましたのでよかったら
お時間あるときに♡

30分ほどの長尺なのですが
頑張りどきと休むべき時の未決め方についても
語っています!


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
法語   日常會話程度
義大利語   日常會話程度
韓語   只能說一點

Rie_Takayama 講師的人氣專欄

  • 人生を変えた本 Vol.2:「心にとどく英語」

    今から何年くらいまえでしょうか、ざっと10年は経っている気がするのですが、写真の「心にとどく英語」(岩波新書:マーク・ピーターセン著)という本に出会いました。たしか、当時ベストセラー本にランキン...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    2
    7715
    2016 年 5 月 22 日
  • 恥じらいと瑞々しさ。若さのキーワードです!

    写真は、ルネッサンス時代のイタリアの画家ボッティチェリが描いた名画、「ヴィーナスの誕生」。フィレンツェにあるイタリア最大の美術館と言われるウフィツィ美術館に所蔵されています。 日本帰国前のある日、...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    0
    7649
    2015 年 10 月 18 日
  • 言語を学ぶ(教える)楽しさと難しさ

    今回カフェトークさんでは初めて、語学についてのコラムを書いてみようと思います。 私は言語自体は教えていませんが、語学学習についてのワンポイントアドバイスをヨガや生き方アドバイスとともに行ってい...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    0
    7543
    2015 年 10 月 24 日
  • 川島なお美さんの訃報に思うこと

    先週、川島なお美さんの訃報をここイタリアから知り、とてもショックを受けました。 特にファンというわけではありませんでしたが、ひとりの女性として、人生の先輩として、ワイン好き、犬好き、そして彼女の美...

    Rie_Takayama

    Rie_Takayama

    0
    7441
    2015 年 10 月 2 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢