Thumbnail Image

半永久的に「話せる」私になるには、、、

每週主題: Just 2 months left this year! Small but achievable goals before December ends

ARI T.

イタリア語脳を構築するしかありません❗️
つまり、
母語を介在させない脳内回路を作るのです。
単語は
イメージと結びつける

これが最初の一歩です。
他にもやることはありますが、
まずはこれを習慣にしましょう❣️

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長のARI T.です❣️
今年も残り2ヶ月となりました。
「話せるようになりたい」ための大事なステップ
最初の一歩を踏み出しましょう♪

「話せるようになる」には
日本語との置き換えを止めるのです!
そのために、
単語は全て
イメージと直結させます。
名詞だけじゃありません、
動詞も、形容詞も、副詞も、
すべて
イタリア語のまま理解
するのです。

大人の語学学習には
文字の助けがとても有効です。
文法などは母語での解説の方
早いし確実です。

それと同時に
「イタリア語脳を作る」には
子供が言葉を覚えるプロセスを
取り入れましょう❣️
イメージ直結に勝るものなし、です。

←前回コラム「話せないのはなぜ?」にジャンプ





專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
義大利語   流利
英語   精通
法語   日常會話程度
西班牙語   只能說一點

ARI T. 講師的人氣專欄

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12777
    2021 年 8 月 30 日
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10817
    2022 年 3 月 4 日
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10782
    2021 年 6 月 30 日
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10018
    2021 年 8 月 18 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢