Thumbnail Image

私も驚いた日本の事ヽ(゚Д゚;)ノ!!

Romi

前回に引き続き、日本の驚き事実をシェアしたいと思いますが、今回は私もビックリしたことをまとめてみました。



  • Japan has more than 50,000 people who are over 100 years old.Nikkei.com
    長寿の国とは言われてますが、そんなに多かったなんて…!
  • Japan has one of the lowest gun related homicides in the world. (Naverまとめ
    一年に10件あるかないか程度らしい… 日本は本当に平和な国ですね。アメリカ人からしたら驚きでしょうね。
  • Japanese trains are among the world’s most punctual. Their average delay is 18 seconds. (Wiki
    (Punctual:時間に正確な)日本に帰国する度、日本の鉄道のサービスの質の高さに感動します。駅員さんの対応もとても丁寧だし、切符確認終わって車両から出る時、誰も見てなくても一例して出て行かれるし… 海外ではあり得ない… 日本の鉄道は日本の誇りですね。特に地元のJR九州推しです。
  • In Japan there are more pets than children. (Naverまとめ
    ............. えっ...... !?
    ( ̄□ ̄;)
    子どもを育てにくい環境ということでしょうか。それとも動物好きが多いって言う事?? どっちも??
  • Japan’s birth rate is so low that adult diapers are sold more than baby diapers. (Newsphere)
    (diaper:おむつ)少子化の危機感が若干増しますね。

いかがですか? 意識したつもりは無いんですが、上のリストのうち3つが少子化・高齢化に関するデータになりました。外国人と真面目に日本の少子化について語るチャンスがある方は、"Did you know that Japan's birth rate is so low that adult diapers are sold more than baby diapers?" と教えてあげましょう。きっと事の深刻さが伝わるでしょう。

写真リンク元:お笑いナタリー

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (4)

登入之後,添加評論 登入 »
  • Romi

    Yuko.S san, you have a good point there. The prime minister has decided to aim for a policy to increase the number of day-care centers in 5 years, so hopefully it will be easier for Japanese women to balance their careers and motherhood.

  • Yuko.S

    That's amazing!! I read article that "Number of children in Japan at record low" to study English, the other day!! Recently, I read English news or article. Anyway, I get married but I don' have a child. I have to think about declining birthrate and aging of the population for future. In my opinion, There are too few day-care center for children in Japan...

  • Romi

    nyattohさん、えっ、そそそそそうなんですか!!?? むしろそこに一番驚きです!!(笑)私の感覚が若干ずれてるのでしょうか… 帰国したらまた浦島太郎状態になりそうです… 

  • nyattoh

    最近は100歳超えてる人がいても全然驚かなくなりました。それに、うちの祖母も100歳まで生きそうだし。普通に90代の人も多いので、逆に70代とかで亡くなると、「まだ若かったのに・・・」ってなるんですよね、よく考えると、小さい頃はそれくらい生きれば寿命って感じだった気がします。

Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
義大利語   日常會話程度

Romi 講師的人氣專欄

  • お初にお目にかかります…

    Cafetalkの皆様、こんにちは!講師のRomiと申します。初めてコラムに投稿させて頂きます。 このコラムでは、日々の出来事や、私の心に響いた事などについて、英語に関わることをちらっと交えながら...

    Romi

    Romi

    0
    13514
    2014 年 3 月 16 日
  • What's your favorite quote?

    先日、なななな何と、2014 summer Cafetalk Awsome Lesson Awards でRookie Awardを頂きました。本当に心からビックリしたと共に、貴重な時間を割いて投票...

    Romi

    Romi

    0
    12508
    2014 年 7 月 5 日
  • アメリカ&オーストラリアでの私の留学体験

    私は16歳の時にアメリカのコロラド州とワシントン州へ計10ヶ月間交換留学をし、日本の高校を卒業後、オーストラリアのメルボルンの大学に進学しました。 父は私の留学に反対するとわかっていたので、父にき...

    Romi

    Romi

    0
    12231
    2014 年 7 月 26 日
  • 精聴と多聴のバランス

    「精聴」と「多聴」のバランスって大事だなぁと最近改めて感じております。   「精聴」とは、同じ音声素材を何度も繰り返し聞き、内容の理解はもちろんのこと、冠詞や前置詞までも聞き取れる...

    Romi

    Romi

    4
    11765
    2015 年 6 月 21 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢