聞かん坊は将来有望!

gogo

私の好きな言葉を紹介します。
 
「言う事を聞かない子は大成する」
いろいろな言い方があると思いますが、
言わんとするところは、
聞かん坊、言うことを聞かない子、わんぱく坊主、いたずらっ子
は、
見込みがある、将来が楽しみ、大人になってから成功・出世する
といったことです。
 
実はこれは元々スカイプレッスンで中国人の先生に教えてもらった言葉を日本語にしたものです。
中国語では、
「调皮的孩子长大了有出息」
などと言います。
 
调皮は
わんぱく、聞かない子、いたずらっ子
孩子は
子ども
长大了は
大きくなってから
「了」は「后」でもいいです。
有出息は
出世する
 
「调皮的孩子最有出息」
(わんぱく坊主は一番出世する)
と言う本も出ていて英語にも翻訳されているようなので、
この言葉は中国が始めなのかもしれません。
でも、日本にも前から同じような言い方はあったと思います。
 
英語だと、
A naughty child is promising. 
わんぱく坊主は見込みがある、将来有望
 
いいですね。
これ、当たっていると思いませんか?
頼もしい表現です。
 
是非子どもたちをそういう目で見てあげたいものです。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利
中文   流利
西班牙語   日常會話程度
塔加洛語   只能說一點
土耳其語   只能說一點
韓語   只能說一點

gogo 講師的人氣專欄

  • 「大迫半端ないって」ってどう訳したら。。。

    昨日大活躍したサッカー日本代表の大迫選手。「大迫半端ないって(おおさこはんぱないって)」これは、2009年の高校サッカーの全国大会で、大迫選手の高校と対戦した相手チームの選手が敗戦後にロッカールーム...

    gogo

    gogo

    0
    5235
    2018 年 6 月 21 日
  • マケドニアの国名が「北マケドニア」に変わります

    今ヨーロッパでホットなニュースです。マケドニアは東ヨーロッパのバルカン半島にある小さな国で、旧ユーゴスラビアに属していました。ギリシャ、セルビア、ブルガリアなどの国に隣接しています。この度国名が変更...

    gogo

    gogo

    0
    5123
    2018 年 6 月 17 日
  • レッスンで大切なこと

    こんにちは!今日は幾分涼しかった....と言うより、暑いには暑いけれど、先週までの異常な暑さから普通の日本の夏の暑さに戻った、という感じです。願わくばこのまま秋になってほしいですね。さて、今日は、オ...

    gogo

    gogo

    0
    4640
    2018 年 7 月 30 日
  • 日本 やったね!

    W杯サッカー日本代表の初戦、下馬評を覆し強豪コロンビアに2−1で勝ちました。パチパチパチ、そしてもう一つおまけにパチをあげちゃいましょう!相手のエースストライカーがケガでスタメン落ち、さ...

    gogo

    gogo

    0
    4485
    2018 年 6 月 20 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢