こんにちは! ゆりあです。 毎日暑いですね! 今週のテーマ 「7月の暑さを、涼しく過ごす方法は??」 それは、もちろん怖い話をすることです! 先週末に、「怖い話大会」を開催しました! 盛...
tarot YURIA
はじめまして!Ericanohoshiと申します。 先月カフェトーク講師登録させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。 心理カウンセラーとしての経験をもとに スピリチュアリティを取り入...
Ericanohoshi
お疲れ様です!さて、レッスン内容を深掘りも最後!将棋(リクエスト指導対局)です!リクエストしてほしい指導内容がある方・〇〇を教えてほしい・対局中に教えながら、やってほしい・一緒にこの戦法の研究をして...
T.tadahiro
こんにちは、皆さん! 体験レッスンのメリット 1. 無料で参加できる 2. 実際のレッスンを体験できる 体験レッスン 今日の日記をつけませんか? 参加方法 こちらのコラムにあるレッスン表から申し...
JIRO
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは! Cafetalk今週のお題 《7月の暑さを涼しく過ごす方法》 暑い夏の...
Shina
[京都徒然(つれづれ)㉖ ] いよいよ夏〜祇園祭(ぎおんまつり)蝉時雨(せみしぐれ)
※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。 ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること) 今朝(けさ)、鴨川(かもが...
KOBA
【ブログ】【私の投資日記16】投資信託の手数料、全くわかってなかった
まだ20代の頃に投資信託を始めた記憶がありますが、 当時は投資信託の商品もよくなかったし (だからNISAの制度ができたわけで) 私もFPの勉強をする全然前の話で、 投資信託の手数料について全く...
Abemomo
僕が小学校の頃、給食に牛乳瓶が出てた。 牛乳パックになったのは中学校になってからだ。 牛乳瓶の耐久性は低くて、 机から落としたり運搬時に落としたりするだけで割れた。 運搬時には一気に運ぶから全滅する...
Keisuke.H
みなさん、こんにちは!日本語教師(にほんごきょうし)のはるかです!わたしが暑(あつ)いときに、エアコン以外(いがい)で涼(すず)しく過(す)ごす工夫(くふう)は、主(おも)に夜(よる)に行(おこな)...
HARUKA. N
6月にハワイ州カウアイ島で撮影したCMのメイキングが公開されたのでシェアします。35秒位のところで一瞬僕の白髪頭が一瞬映ります Commercial shoot I was part of th...
Morty
ありがとう... ごめんなさい・・・ これらの言葉は意識すると相手に言える。 でも、なかなか言えないなと感じる言葉がある。 それは・・先日、知人から言われた。 「しんどい。。もう限界と思いながら、毎...
keiko.A
ごはんをたべるテレビをみるゲームをする など、初級でおしえる「を」格は、おなじみですね。今回は 1)駅前(えきまえ)を通(とお)る 2)橋をわたる 3)大学を卒業(そつぎょう)する ...
kiwi
やっぱり銀之助さん最高!お子様が不登校で悩んでいらっしゃる方はぜひ三納銀之助さんの動画を見て新しい視点をインストールすると 悩みが吹っ飛ぶと思いますよ! コラボで話しているシャーマンまゆみさんの考え...
KAYO. O
おはようございます。こだわりや目標を持って、とことんやり通す。初志貫徹。頑張ることは大切ですが、時にはこだわりを捨ててみると軽やかに生きることができるかもしれません。私、7/5から7/15まで毎日連...
Sumire
最近読んだおすすめの本 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 社員をサーフィンに行かせよう―パタゴニア創業者の経営論 イヴォン シュイナード こ...
Ayako S
=================7月31日まで新規の方&鑑定済みの方キャンペーンは(こちらのコラム)おかげさまで新規&継続の方共に満員御礼です!ご興味を持って下さったみなさまありがとうございまし...
Yonghee
昨日のコラムで『マダム世代のチャレンジ』について書きましたが、関連しておススメの映画をご紹介させてください。インド映画『マダム・イン・ニューヨーク』 (原題:English Vinglish)家族の...
Lotta
こんにちは、ヘルスコーチのMaiです!7月、日本ではもう夏真っ盛りといった話をききますが、みなさんの地域ではどのような感じでしょうか?私が住んでいるイギリスは、夏をすっ飛ばして秋が来ている感じです。...
mai_health
簡単で効果大‼★潜在意識の書き換え方法③★「引き寄せ成功」の本当の秘訣‼
引き寄せがうまくいかない人が陥る点、 なぜできないのか? 出来ている人と違う所は何か? こんにちは! エンパワLabo 氣功師の有岐です 引き寄せがどうやったら本当に出来...
Yuki.Kyoto
表達動作完成與過去經驗的「過」 / Expressing Completed Actions and Past Experiences with "過" / 動作完了と過去の経験を表す「過」
中国語学習において、動詞の後の「過」は非常に重要な文法構造であり、ある動作が以前に発生したことを表すために使用され、経験、体験、または単純に動作の完了を表します。「過」を理解し正しく使用することは、...
Shihbo
『思い出に残った修学旅行』 卒業式にみんなでいうあのセリフ。 僕にもいろんな意味で思い出に残った。 ハシモト先生の理不尽な班分けで行く気が失せたものの、 三バカと不良たちの説得により参加すること...
Keisuke.H
この前見かけた記事で、 節約するためには、家を持たない、車を持たないを徹底しましょう というような内容のものがありました。 家も車もお金がかかりますから、 まぁ、その通りだとは思うのですが、 ...
Abemomo
NHK大河ドラマ「光る君へ」を毎週見ています。今回は、三者三様の思いがあふれる回でした。主人公のまひろ(のちの紫式部)は、石山寺で偶然、ソウルメイトの藤原道長に出会います。語るうちに思いがつのり、関...
Fukumaru
ついに500レッスン達成!みなさんいつもありがとうございます!!!
こんにちは〜!日本語教師(にほんごきょうし)のはるかです(⁎˃ᴗ˂⁎)先日(せんじつ)、ついにカフェトークでのレッスン数(すう)が500回(かい)になりました〜!!!生徒(せいと)のみなさま、いつも...
HARUKA. N
こんにちは、皆さん! 7月に入り、ますます暑さが厳しくなってきましたね。この時期は特に熱中症や夏バテに注意が必要です。そこで、今日は暑い夏を乗り切るための方法をいくつかご紹介します。 1. 十分な水...
JIRO
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん おはようございます! 来週、7/24㈬ 旭川市新旭川地区センター での第20回目の...
Shina
【日本語コラム+音声♪】第56回:日本のくらしと動物 ~小学校の動物~
★日本語コラム 第56回<日本のくらしと動物 ~小学校の動物~>日本の小学校では、昭和10年代から動物の飼育が教育の一環として積極的に取り入れられてきました。近年は動物愛護の観点や、感染症拡大予防の...
Masumi_
今年度から新形式の英語検定が始まりましたね。2年前から受講いただいている方(私と同じ、子育て終了のマダム世代)が、先日の英検S-CBTテスト初回受験で見事2級に合格されました!昨年12月に準2級に合...
Lotta
初めての投資のタイミングはいつだって今です。ただし、額をよくよく検討してみてください。おすすめは自分が消費として0になったとしても 気にならない額で始めることです。例えばペットボトル1本買うところ、...
Sumire
講師ランキング ダブル1位に掲載されました!(IT&プログラミング)
いつもレッスンをリクエストいただき、ありがとうございます。このたび、「IT&プログラミング」のリピートランキング1位・注目講師ランキング1位に掲載されました!IT企業・コンサルティングファー...
Koh.K