カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 好きな季節の食べ物やレシピ ♡タラの芽の天ぷら♡

    こんにちは!日本語講師の遥かです。GWは風邪で寝込んで終了してしまいました(泣)今週のトピックについてコラムを書きました(●'◡'●)私が好きな季節の食べ物やレシピは、「タラの芽の天ぷら」です。タラ...

    家庭教師のプロフィール写真

    HARUKA. N

    2
    1094
    2024年5月7日
  • 【ブログ】お金が引き下ろせなくなる。。。

    本人が亡くなると、銀行口座が凍結されるのは ご存じだと思いますが、   それ以外にも、お金の引き下ろしが どんどん厳しくなっているようです。   理由は、マネーロンダリングとか、 振り込め詐欺のよう...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    379
    2024年5月7日
  • GWは楽しめましたか?

    こんにちは。家庭教師のkawaです。みなさま、GWは楽しめましたか?私の担当生徒は、部活や課題、これまでの総復習をしたり、忙しそうな子が多い印象でした。今日から学校も再開ですね。まだ新学期が始まって...

    家庭教師のプロフィール写真

    kawa

    0
    2116
    2024年5月7日
  • 【日本のことわざ】骨折り損のくたびれ儲け

    こんにちは! ゆりあです。   GWも終わって、今日から仕事の方も多いでしょうか? 今週のテーマは「あなたが好きな季節の食べ物やレシピといえば?」 新年度の疲れも出てくる時期ですし、 スタミナのつく...

    家庭教師のプロフィール写真

    tarot YURIA

    0
    1131
    2024年5月7日
  • #1597 二極を包括する

    今日もありがとうございました。以下ヒーリング内容です。   ①前回からの振り返り ②オーラのクリアリングとプロテクト ③インナーチャイルドと複合的に絡まっている信念の解放   今日はご本人の新たな真...

    家庭教師のプロフィール写真

    Satomi Uchida

    0
    537
    2024年5月7日
  • どうして譜読みは必要なのか?

    こんにちは!Tana_Yumi です。今回のコラムは『譜読み』についてです。譜読みとは、初めて弾く曲を楽譜を読んで弾くことを指します。「弾けさえすれば、楽譜は読めなくてもいいのではないか」という考え...

    家庭教師のプロフィール写真

    Tana_Yumi

    0
    1002
    2024年5月7日
  • 上達が早い生徒さんの特長②

    少し間が空いてしまいましたが今日は「上達が早い生徒さんの特長②」を書いていきます。前回①アウトプットとインプットのバランスが良い方②恥ずかしがらない方と書きましたがその他にもいくつか私が思う共通点が...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    914
    2024年5月7日
  • 「考える」「悩む」違いは?

    カウンセリングを生活の一部に。  ayakoです。今日は「「考える」「悩む」違いは?」の お話です。 Be You. 心の休息ラジオ#27 「考える」「悩む」違いは? では、また。 ayakoで...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    450
    2024年5月7日
  • 私が生まれ育った街〜桜島と鹿児島県民の日常〜

    今日は私が生まれ育った鹿児島市を少し紹介します^^   鹿児島は活火山と都市が隣接する世界的にも珍しい地域です。 この桜島の景色が、ナポリ市のベスビオ火山に似ていることから、『東洋のナポリ』と呼ばれ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yumi Nakamura

    0
    2665
    2024年5月7日
  • 命の次に大事なもの 4

    みなさま、こんにちは!かーよーです。 第4話では元夫と離れて過ごす時間を増やし、1人暮らしの練習をしてもらう話しを綴っています。   Hello everyone! It's Kayo. Episo...

    家庭教師のプロフィール写真

    KAYO. O

    0
    1372
    2024年5月7日
  • 福来雀(ふくらすずめ)

    私の家に、スズメが餌を食べに来ます。最近、寒くなってきたので、どのスズメももこもこに膨らんでいます。ゆっくりエサを食べて、動作もスローモーション。冬のスズメはこんな感じ。「福来(ふくら)スズメ」とい...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yancha

    0
    190
    2024年5月6日
  • 肩こり腰痛を改善していく方法

    ヨガでHAPPYに!   ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます   皆さん こんばんは!   肩こりや腰痛で お悩みではありませんか? そのお悩み 骨盤調整を...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shina

    0
    399
    2024年5月6日
  • GWの練習時間

    普段、SNSに投稿している数十秒の練習記録は、 だいたいその箇所を数時間やったぶんの編集です。 気づいたことができるようにトレーニングしていたり、気付けないのであれこれ試していたり、色々な数時間です...

    家庭教師のプロフィール写真

    中村勇太

    0
    947
    2024年5月6日
  • 【ブログ】親の終活1:セカンドオピニオンを取らない・取れない

    どういう順番で書いていったらいいのかわからないので、 とりあえず気になったことから。。。   うちの親、今通院中なのですが、 ずーっと、その病院に対する愚痴を言ってるのです。   じゃあ、他の病院に...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    428
    2024年5月6日
  • 黄色い戦士の13日間

    マヤ暦のWATAKOです。^^いつもありがとうございます!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 黄色い戦士の3日目です。 青い夜から黄色い戦士のエネルギーが変わったことを実感されていますか...

    家庭教師のプロフィール写真

    WATAKO maya

    0
    1052
    2024年5月6日
  • 似たもの同士~ゴールデンウィークの過ごし方~室内編

    日本のゴールデンウィークもそろそろ終わりに近づいてきました。私もいつもとは違うところに出かけました。先週の講師コラムに書きました↓https://cafetalk.com/column/read/?...

    家庭教師のプロフィール写真

    Fukumaru

    0
    864
    2024年5月6日
  • 今年のそら豆 The broad beans in this year.

    なんども、なんども霜(しも)にたえ、畑で元気に育っていたそら豆が、突然の暑さで、急激にかれはじめています。こんな身近にも地球温暖化(ちきゅうおんだんか)の影響(えいきょう)が....。環境問題に取り...

    家庭教師のプロフィール写真

    kiwi

    0
    752
    2024年5月6日
  • 【日本語コラム+音声♪】第29回:日本のビジネスマナー ~名刺交換編~

    ★日本語コラム 第29回<日本のビジネスマナー ~名刺交換編~>今回からのコラムでは、ビジネスの場面におけるマナーについてお話ししていきたいと思います。個人的には形式上のマナーよりも、「相手に丁寧に...

    家庭教師のプロフィール写真

    Masumi_

    0
    759
    2024年5月6日
  • 大人になってわかる、美味しい「酸っぱい」!!

    こんにちは! 妄想大好きヨガインストラクターまりえです☆   世間はゴールデンウィーク最終日! 皆様いかがお過ごしでしょうか??   今年は土日トリック(?)で 合間にしっかり働く日を挟む連休だった...

    家庭教師のプロフィール写真

    Marie.513

    0
    2071
    2024年5月6日
  • 夏野菜パン

    夏野菜を使ったパンを作りました。トマトカレーパンアスパラベーコンパン枝豆チーズパンとうもろこしメロンパンの4種類です。メロンパンのクッキー生地はもう少し固めが良かったかな。試作は続きます。

    家庭教師のプロフィール写真

    ai..

    0
    2248
    2024年5月6日
  • バットマン・タンデュの準備

    こんにちは、Teikoです(*^-^*)5月の連休も最終日となって、旅の疲れもピークのこの頃、ゆっくりと四肢を伸ばして自分のベッドで眠りたい・・・とお思いの方々もいらっしゃるのではないでしょうか。さ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Teiko

    0
    1924
    2024年5月6日
  • 「キャンプ飯にも良さそう。」

    ~新玉ねぎの肉巻き~  材料(人数に合わせてください)  新玉ねぎ  豚バラ   ★片栗粉(まぶし用) ●タレ  生姜チューブ めんつゆ はちみつ  ★トッピングにねぎ  作り手に合わせて(笑)味付...

    家庭教師のプロフィール写真

    keiko.A

    0
    1077
    2024年5月6日
  • イタリアの旬の野菜『ワイルドアスパラガス(asparagi selvatici)』

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。春のイタリアの旬のひとつとして『ワイルドアスパラガス(asparagi selvatici)』というのがあります。時期は3月~5月頃で、5月初旬の今、北イタリア...

    家庭教師のプロフィール写真

    Aisaka

    0
    1480
    2024年5月6日
  • 彼女を救った黒い点

    カウンセリングを生活の一部に。  ayakoです。今日は「彼女を救った黒い点」の お話です。   Be You. 心の休息ラジオ#26 彼女を救った黒い点 では、また。 ayakoでした。 カウ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    579
    2024年5月6日
  • 我が家の子供の日

    ヨガでHAPPYに!   ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます   皆さん こんばんは!   今日は5月5日 子供の日ですね✨   我が家にも2匹の 可愛い息...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shina

    0
    348
    2024年5月5日
  • フルート入門楽器TooTで「茶摘」を演奏しました!

    TooT(トゥート)で「茶摘」を演奏しました! ところで、「TooT」という楽器をご存知ですか?   TooTはフルートと同じく横笛で運指(指使い)も比較的似ています。 この楽器は補助器が付い...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    681
    2024年5月5日
  • 【ブログ】【おひとり様シリーズ153】おひとり様マインドが輝かせる

    この前、とある集まりがありまして、 たくさんの女性たちと過ごす機会がありました。   私と同世代か、もう少し上くらいの方が多かったのですが、 皆さんご結婚はされていますが、 もうお子さんは手を離れて...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    421
    2024年5月5日
  • 命の次に大事なもの 3

    みなさま、こんにちは!かーよーです。 第3話では別れたがらない元夫と円満に離婚できるために私が取り組んだ話しを綴っています。   Hello everyone! It's Kayo. In Epis...

    家庭教師のプロフィール写真

    KAYO. O

    0
    1217
    2024年5月5日
  • スペイン語、はじめました!

    タイトル通り、スペイン語レッスンも追加しました!!!というアナウンスです♪先月末にカフェトークに登録させていただき、これまではイタリア語レッスンのみ作成・レッスンしていました。早速3,4レッスンを担...

    家庭教師のプロフィール写真

    Naokisan

    0
    2552
    2024年5月5日
  • こどもの日

    こんにちは!Muu.です。ゴールデンウィークもたけなわ。いかがおすごしですか?今日は「こどもの日」ですね。ご家族でお出かけしたり、おいしいものを食べるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。こど...

    家庭教師のプロフィール写真

    Muu

    0
    864
    2024年5月5日
お気軽にご質問ください!