こんにちは!Muu.です。今日は5月10日、5(ファイ)10(ト)の語呂合わせで、「ファイトの日」だそうです。「ファイト~、一発!」が合言葉のドリンク剤「リポビタンD」を製造販売する大正製薬が制定し...
Muu
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。今日は「心は2つの部屋を持っている」の お話です。 Be You. 心の休息ラジオ#30 心は2つの部屋を持っている では、また。 ayakoで...
Ayako S
みなさん、こんにちは!日本語教師のYUKA777です。私は、5月の後半のゴールデンウィークに、マレーシアのクアラルンプールに行ってきました。 スーパーマーケットで「ジャックフルーツ」が切って売っ...
Yuka777
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは~! 昨日は第11回目の 旭川市新旭川地区センター でのレッスンでした!...
Shina
みなさん、こんにちは!講師のShihoです。今日は日本語を勉強(べんきょう)しているみなさんに、おすすめの勉強方法(ほうほう)を紹介(しょうかい)します!みなさんは、Instagramを使っています...
Shiho.C
いつも、直接個別相談をお申込みのお客様に 「たどり着くのが大変」 とのご意見をいただくので、 こちらに案内させていただきますね。 (画面上の 「サービスメニュー」というボタンからもご覧いただ...
Abemomo
カフェトークの皆さん、こんにちは!海外在住25年目、現在マレーシアのクアラルンプール在住のバイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「あなたが好きな季節の食べ物やレシピと...
Keiko Davy
こんにちは。お越しいただきまして、ありがとうございます。今日は、私は寒さや暑さを感じた1日でしたが、お住まいの地域は、いかがでしたでしょうか?気象用語ではまだ春ですが、東洋医学では現在は夏です。夏は...
Haggy Yoga
みなさん、こんにちは!久しぶりのコラムですが、今回はゴールデンウイーク中に私の地元で行われた「こいのぼりフェスティバル」をご紹介します。日本には、子供が元気に育ってほしいという願いを込めて、端午の節...
DAHON
さすが!!私の大好きな、切り絵アートの巨匠 アンリ・マティス氏とルノワール!!!「人生は面白く楽しい(^▽^)/」
Naoto Umeda
Mangoはネパール語でआँप(aanp)と言います。Aanpが市場で出始めるようになりました。お店の人に聞いたら1キロ220ルピー、日本円にして256円くらいです。あと1ヶ月ぐらい経つと、たくさん...
Kiyoka
おはようございます!八字占術で脱・生きづらさの視点をガイドする八字占術ハッピーライフ開運コーチYonghee(ヨンヒ)です。前回に引き続きまして新レッスンのご案内です^^こちらもカフェトークスタッフ...
Yonghee
ハードコア中国語教育:どうやって意味のある中国語の文を作るか
ハードコア中国語教育:どうやって意味のある中国語の文を作るか 多くの学生から「漢字をどうやって意味のある文章に組み立てればいいのか分からない」と言われたことがあります。 このような悩...
Shihbo
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。今日は「日本を選択しない理由」の お話です。 Be You. 心の休息ラジオ#29 日本を選択しない理由 では、また。 ayakoでした。 カ...
Ayako S
【5月16日19時より】第3回イタリア語シンポジウムに出演します!
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 さて、ちょうど1週間後、5月16日(木)に、カフェトークにて第3回イタリア語シンポジウムが開催されます。私は他のイタリア在住講師のお...
Noritalia
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは~! 今日は第11回目の 旭川市新旭川地区センター でのレッスンでした!...
Shina
最初に株を買って、 株主優待品とか配当とかが入ったら、 利益も出てるし、もう売っちゃえ! と売っちゃったのがいくつかあります。 でも、 業績がいいところほど、株価はどんどん上がっていくし、 当然...
Abemomo
4月20日に第26回ピアノ発表会を開催しました!!埼玉県所沢市民文化センターミューズにて2年に一度の発表会ですが、 対面生徒さん、カフェトークでのオンライン生徒さんも出演くださいました♪ 生徒達...
YUMI-pf
ミディアムシップの練習を、知人さんや他の講師さまにお願いしてお付き合いいただいてます。 まだひよっこレベルのわたしのために、貴重なお時間をくださる方々に感謝してもしきれません(´;ω;`) 先...
Shiz
みなさま、こんにちは!かーよーです。 最終話では別居から離婚手続きまでのお話しです。 Hello everyone! It's Kayo. The final story will take y...
KAYO. O
学生時代Jacob Collierが好きで、彼が発掘して楽曲に取り入れたネガティブハーモニーの解説を卒論にも取り入れたくらいなんですが、彼の微分音和声を採譜しているJune Leeというアメリカの学...
S.Takagawa
【日本語コラム+音声♪】第30回:日本のビジネスマナー ~席次編~
★日本語コラム 第30回<日本のビジネスマナー ~席次編~>今回ご紹介するのは、席次に関するマナーです。席次というのは、座席の順番のこと。私が社会人になったばかりのころは「座る位置にまで正しい順番が...
Masumi_
【家族関係】家族と一緒にいるとどこか窮屈に感じているあなたへ〜共依存と癒着〜
=====お知らせ=====残り1回のレッスンが終わりますとポイントの大幅な改訂があります。詳しくはこちらのコラムをご覧ください^^=============== こんばんは!八字占術ハッピーライフ...
Yonghee
最近読んだおすすめの本 最高のパフォーマンスを実現する超健康法
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。 最高のパフォーマンスを実現する超健康法 メンタリストDaiGo (著) メンタリス...
Ayako S
みなさん、こんにちは 今年の子どもの日はどう過ごされましたか 我が家では、子供たちも成長し、小さい子供はいませんが、兵庫県の満願寺へいってきました。 結果何個のお餅をゲットしたかって?4つのお福をい...
Kate Ono
春を知らせる山菜は、ウド・わらび・ゼンマイがあります。新潟県小千谷市には、へぎそばが名産です。海藻つなぎの蕎麦は健康に良いと言われています。この数年、山には熊が出て、山菜取りに行く人が少なくなりまし...
michie
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは! 今日は五月病について 身体がだるくなったり 疲れが取れずらく...
Shina
4月末(しがつまつ)に 日本(にほん)から 帰(かえ)ってきました!ただいま!^^今回(こんかい)は、日本(にほん)の いろいろな場所(ばしょ)に行(い)きました。どこに行(い)ったかわかりますか…...
Tomo3
本人が亡くなると、銀行口座が凍結されるのは ご存じだと思いますが、 それ以外にも、お金の引き下ろしが どんどん厳しくなっているようです。 理由は、マネーロンダリングとか、 振り込め詐欺のよう...
Abemomo
こんにちは。家庭教師のkawaです。みなさま、GWは楽しめましたか?私の担当生徒は、部活や課題、これまでの総復習をしたり、忙しそうな子が多い印象でした。今日から学校も再開ですね。まだ新学期が始まって...
kawa