Good evening! まんまるの月が、きれいな秋の夜です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか☆彡今週のお題は「秋のスポーツとアクティビティ」ですね。コロナ禍に入ってからというもの、もっぱら「散...
Emi Mori
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは! 今日は満月ですね 満月の日は 自律神経の交感神経が ...
Shina
みなさーん こんばんは!Harunakoです!本日はパスタを食べましたー。もう毎日食べ物のことしか投稿してない私。煩悩に素直であることが私の魅力だと思っています。皆様は週末どのようにお過ごしでしたか...
harunako
【ブログ】【おひとり様シリーズ126】おひとり様はSNSで頼るべし
何度がこのシリーズで紹介している 90代おひとり様の大崎さん、 この前、Xで、 「聞こえづらくなってきたんだけど、 耳鼻科に行った方がいいかしら」 って、みんなに聞いていました。 で、みなさ...
Abemomo
<こころとカラダをごきげんに!>ヨガ、コミュニケーション・ライフコーチのNaoko_M(なおこ)です。日本では暑い夏が過ぎ、カラダを動かすのに快適な季節になりました。そんな季節に新しいレッスンを作り...
Naoko_M
こんにちは!街はハロウィンモードですね。 今日は埼玉県の神社を1つ紹介したいと思います。 久伊豆神社(くいずじんじゃ) さいたま市岩槻区(さいたましいわつきく) 縁結び、子授け、安産、厄除...
tarot YURIA
こんにちは、yamaeri32です。先日、神保町の古本まつりに行ってきました。(祭りは11月3日まで続きます)第63回というので、結構歴史がある祭り。夕方から多くの客で賑わってて、古本に興味がある人...
yamaeri32
どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!弱点が分かれば、意識すべきことがわかります。盲点とは、気づいてすらいないことですから、そのままでは意識すらできない。ですから、自分の弱点や盲点...
ARI T.
こんにちは!英語講師のJune_です(^^) 今日は海ドラ好きの生徒さんともレッスンで時々盛り上がる、海外ドラマ(今回は主にアメリカ)ならではの「あるある」について書いてみたいと思います。 ① ...
June_
10月29日 満月メッセージ 不安、悲しみ、辛さが教えてくれるもの
いつもありがとうございます♪ 希呼kikoです! ☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆ 10月29日 5時24分 牡羊座で満月(部分月蝕)...
CT. kiko
こんにちは♪ピアノ講師のYokoです ピアノが大好きで、弾きたくて始めた方でも 「もう上手くならないしやめようかな」 「私には無理だ」「ピアノもういいや…」 なんて思う時ありま...
Yoko.A
こんにちは!日本語教師のNamikoです。先日、東京の代々木公園でバラを見てきました。情熱的な真紅のバラの写真を撮りました。花の名前の札があったのですが、忘れてしまいましたので、自分で名前をつけまし...
Namiko.H
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは! 筋トレは初心者の方だと トレーニング後の筋肉を 休めませ...
Shina
【実証済み】リスニング力を爆発的に上げる堅実な方法 今日はリスニング上達の話です。 これまで、劇的にリスニング力を向上させた受講者を見てきて ちゃんとした手順で訓練していけばリスニング力は必...
Kunihiro
勉強するときに予習を重視するか、復習を重視するか。勉強している人、科目、学年、性格によって変わってくるので、今回は仮想的な人物であるA君に登場していただこう。勉強が嫌いで化学が苦手な高校2年生のA君...
Keisuke.H
【ブログ】宇宙からのメッセージ20:今年のうちにやっておくべきことは?
普段、都会生活をしている人、 IT機器に囲まれている人は特に 自然に囲まれたところに行ってみましょう。 海が見えるところ、 そして空が見え、 振り返ると山が見えるようなところは最高です。 自...
Abemomo
最近は週一で食べに行っている丸源の肉そば焼肉屋さんを営む お店が出しているラーメン屋なので とにかく肉が美味いのです私は無料で追加可能のニンニクチップを増しましで追加します当分誰とも会う予定がないか...
harunako
カフェトークの皆さまこんにちは〜!今日は、英語をはじめとする外国語を日本語に加えて話す、「バイリンガルな人」の特徴についてご紹介します。↓ こちらは、Chat GPTとの対話によって教えてもらった、...
Rie_Takayama
noteの新記事「1年で外国語をマスターできるだろうか?」公開!
カフェトーク生徒の皆さん、 今日の土曜日はどうお過ごしですか? 既に公開されていますが、今回も新しい記事のお知らせです。今回テーマは「1年で外国語をマスターできるだろうか?」です。 早速ですが、記事...
レアンドロ Leandro
【11月4日(土)16時】紅葉を描こう!鮮やかな色彩を作る【こども/大人グループレッスン】
こんにちは!アート講師のSachiです☆赤や黄色の美しい葉に、高く青い空。秋といえば紅葉!ですね♫美しい風景を、水彩絵の具にで自分だけの名画 にしてみましょう! 紅葉らしいさまざまな色彩のグラデーシ...
Sachi Art
マリア瞑想法【水の輪のつながり瞑想】スピリチュアルカウンセラーKeiko
マリア瞑想法【水の輪のつながり瞑想】マリアアセンションガイドKeiko Tokino YouTubeにアップロードできました!良かったと感じられたら高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします。 h...
Spiritual Counselor Keiko
每到冬天的時候...總是會出現的對話!日本人:你很冷嗎? 怎麼穿那麼多? 台北現在幾度? 台灣人:15度! 日本人:什麼?這麼暖!應該不會冷吧! 日本五度耶!台灣人: = =...真的很冷! 我沒...
MaRi (Kids-Adults)
こんにちは。作曲家で音楽科講師のRemiです!こちらロードアイランドも10月になった途端急に秋らしくなりました。秋を通り越して冬!?と思うほど気温が下がる日もありますが、日中はポカポカ陽気で半袖で過...
Remi Inari
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「思い込みは自分を制限する」という お話です。 いつも失敗してしまう。 どんな時でも頑張ろう! 日々私たちが生活する中で信念を持...
Ayako S
日本語発音!急がば回れ!''Slow and steady wins the race.''
CafeTalkのみなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか?日本語チューターのJaicoです。「アナウンサーが教える日本語!」をテーマにレッスンしています。私が住んでいる地域(西日本の平野部)...
Jaico
「~ところがある」を使う心理 ~日本人は「あくまで全体の中の一部だ」と言明したがる?~
就職の面接試験で次のような質問と応対がなされる場面が考えられる。 (1) 面接官:あなたの短所を教えてください。 就活生:心配性なところがあります。細かい部分までつい気になり、何度も確認 しない...
Naoko.S
「〇〇の秋」と言われることが多い季節、スポーツやアクティビティーも良く耳にするキーワードですね 心地よい今の貴重なシーズンは、集中しやすい環境で、様々な分野のパフォーマンスもあがりやすいと思いま...
RUMI
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは~! ほっと一息、親戚から頂いた ごぼう茶を飲みながら ブロ...
Shina
今週の月曜日は英検の(1次)合格発表でしたね。今回ライティング次第かな、という感じが2人でした。私とYちゃん。残念ながら私は惜しくも手が届きませんでしたが(もちろんまた挑戦します!)そんなショックを...
Miki Beth Karita