こんにちは。傾聴(丁寧なお話の聴き手) .momo. です。 約3ヵ月の休暇から復帰いたしました!長い間、ご迷惑をお掛けしまして、大変申しわけございませんでした。これからも、どうぞ宜しくお願いい...
.momo.
【日本語コラム+音声♪】第4回:引っ越しのお話 ~賃貸契約編~
こんにちは、日本語講師のMasumi(真澄)です!講師コラムの場をお借りして、日本語のコラムを音声付きで公開しています^^上に表示されている動画の音声MP3データは無料¥0で配布中です♪コラム末尾に...
Masumi_
挑戦すること / Give it a try / Se lancer un défi
「視点が変わると、視野が広がる。」 "Changing your viewpoint broadens your horizons." « Changer de point de vue élarg...
Shizuko
NHK大河ドラマ「光る君へ」を毎週見ています。第9回「遠くの国」では、まひろ(のちの紫式部)と道長をつないだ散楽師直秀(なおひで)の壮絶な最期が描かれました。まひろの気持ちに寄り添い、道長とも特別な...
Fukumaru
1年ぶりに日本に来ています。 今月半ばまで滞在し、仕事関係者、友人などと会う予定です。 毎回日本を訪れる際、思うのですが、 東京では人々のリズム(スピード)がハワイとは全然違います。 後ろか...
Morty
時短レシピにハマってます。 忙しい毎日…でも体が資本ですから しっかり栄養考えて料理しなくては と考える毎日でもあります… 料理が嫌いな訳ではないですが、 とにかく時間に追われる...
keiko.A
現代はスマホやパソコンから様々な情報に簡単にアクセスできるようになった。でも、その情報は真実とは限らない。その中でも特に私が胡散臭いと思うのは、体験談と適当な証拠だ。まずは体験談。「この方法で私は合...
Keisuke.H
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「言葉は人を表す」の お話です。 「〜すべき」 英語で「You should 〜」 なんて言う表現を耳にすることがありますし 使...
Ayako S
Hello.りさころりんです。気づくともう3月ですね!ビックリです。今年こそやるぞと決めたことが、順調に進まなかったり、いろんなことが上手くいかないことってありますよね。そんな時、私も少し焦ることが...
Lisa-Kororin
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは! 高校生の時 母親に買ってもらった 2代目のひな人形♪ ...
Shina
【ブログ】【おひとり様シリーズ144】独居老人は救急搬送に多い
先週は、介護施設怖いという話を書いて、 だったら、できるだけ自分一人でがんばるか! とも思ったのですが、 先日、ニュースで救急医療の話をやっていて、 毎日たくさんの人たちが病院に運び込まれて...
Abemomo
きょ〜うは たのしい ひなまつり〜♪楽しいと歌っているのになぜ悲しいメロディなのだろう…と子供の頃に思ったことがありました。音楽に進むと決めて楽典を勉強してから気付きました。この曲は、暗い短調の曲で...
Fumiyo
春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring
「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、 私のおすすめは「Up Jumped Spring」という曲です。 トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、 後から歌詞が...
kochan2243
先日、仕事で茨城県(いばらきけん)の神栖市(かみすし)へ行きました。 その時に泊(と)まったホテルで「ひな祭り」のイベントが催(もよお)されていたのですが、あまりに多い「ひな人形」の数に圧倒(あっと...
Ted. F
こんにちは。アクリル画ペイント講師のMacha.D(ペイントパーティ協会認定講師)です。今回、ご紹介する作品は…こちら↓↓モネの睡蓮水面にゆらゆら浮かぶ可愛いらしい睡蓮の花。ピンク・ホワイト・パープ...
Macha.D
【ブログ】【宇宙からのメッセージ38】日本経済はどうなっていくのでしょうか?
夜、みんなで外に繰り出して 飲んでいたり、語らっていたり、花火が上がっていたり という風景が見えます。 ここで考えなければいけないのは、 夜だから、川の中のような所は暗くて見えないし、 明るいと...
Abemomo
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは! 7ぴあの表紙が UVERと聞いたので 昨日セブンに ...
Shina
【遊び心を忘れずに】 マヤ暦のWATAKOです。いつもありがとうございます!青い猿の期間に入りました。 すでに早くも4日目。 マヤ暦は、 青い猿の為に作られた。 と言われるほど青い猿とマヤ暦は...
WATAKO maya
【日本語コラム+音声♪】第3回:引っ越しのお話 ~不動産屋さん編~
こんにちは、日本語講師のMasumi(真澄)です!講師コラムの場をお借りして、日本語のコラムを音声付きで公開しています^^上に表示されている動画の音声MP3データは無料¥0で配布中です♪コラム末尾に...
Masumi_
こんにちは。日本語講師のKaoru.Hです。明日はひな祭りですね。名古屋駅に直結している名古屋マリオットアソシアホテルのロビーには「ひなのつるし飾り」が飾られてます。今年でもう14回目だそうです。大...
Kaoru.H
いつもありがとうございます。なんと、キッズ音楽注目講師ランキングで1位を頂きました!とてもとても嬉しいです。最近人気のレッスンは、「絶対音感トレーニング」です。絶対音感というと、一種の天才のような、...
Yuri_piano
ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます 皆さん こんばんは~✨ 今日は3月レッスンの お知らせです! ...
Shina
皆さん、韓国料理はお好きですか。今や本場に飛ばずとも、手軽に味わえてしまう世の中となりましたね。さて、すっかり日本に溶け込んでいる韓国グルメですが、悲しいかな変てこりんな誤解を受けているケースもある...
Yukiko.T
スチューデントフルートで『花は咲く』を演奏しました! ところで、「スチューデントフルート」という楽器をご存知ですか? スチューデントフルートはNUVO(ヌーボ)というメーカーの製品で、プラスチックフ...
Kaho
SNSにお食事とかお店をあげる人多いと思います。 フェイスブックでつながっている人の中に とてもグルメな方がいて、 素敵なお料理とかお店を紹介してくれます。 一方で、どこそこのホテルで食事し...
Abemomo
【いますぐれっすん】機能~ スタンバイリクエスト機能=リニューアル。事前予約をしていなかったけど、空き時間に タイミングがあえばレッスンが受講できる便利な機能ですね。初心者の方も、現在練習されてい...
okunaga mayumi
昨晩、都内の音楽ホールで三曲合奏を鑑賞してきました。1曲目は、戦後まもなく宮城道雄(みやぎみちお)が作曲したという、歌舞伎音楽『源氏物語』。オリジナルは三味線中心だったのだと思いますが、昨晩の演奏は...
Fukumaru
アクリル画・受講者さま「ゴッホの星月夜」を描きました!ステキな作品をご紹介♪2
先日、リクエスト頂きました受講者さまのステキな作品をみなさまにご紹介いたします! アクリル絵の具でキャンバスに【作品名】ゴッホの星月夜を描いてくださいました!糸杉の木の立体感や渦巻き雲の迫力ある風の...
Macha.D
Los cielos azules de España...
Os pongo unas fotos de los cielos de España. La mayoría las tomé cerca del mar. Son preciosos, siem...
Macha
カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。 今日は「必要なのは余白」の お話です。 実は私は数年前から、いつも全力疾走をしている感覚がありました。 言い方を変えると糸をぴーんと張っ...
Ayako S